![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:46 総数:168397 |
合唱練習
来月の文化祭に向けて合唱練習が始まりました。
各クラス、パートごとに分かれて頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() PTA あいさつ運動
9月15日
本日、保護者の皆さんが、正門前で、生徒にあいさつ、声掛けをしていただきました。 朝から気持ちの良いあいさつを交わすことができました。 ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。 ![]() ![]() 校内研究授業
道徳の校内研究授業を行いました。
協議会では、授業の気づきや改善などを話し合い、授業デザインの確認も行いました。 生徒がより良い授業を行えるよう、教職員も日々研究していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティア清掃
本日放課後にボランティア清掃を行いました。
50人近くの生徒が参加してくれて、普段なかなか掃除できないところを丁寧に掃除してくれました。 ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA あいさつ運動
9月8日
保護者の皆さんが、正門前で生徒にあいさつとともに声掛けをしていただきました。 生徒の見守り、感謝いたします。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 前期期末試験最終日
本日は前期期末試験最終日でした。
1学年 1.数学 2.理科 2学年 1.数学 2.理科 3学年 1.理科 2.数学 試験が終わり、部活動も再開しました。 ![]() ![]() 前期期末試験2日目
本日は前期期末試験2日目でした。
1学年 1.国語 2.英語 3.音楽 2学年 1.音楽 2.国語 3.社会 3学年 1.国語 2.社会 3.保体 ![]() ![]() 靴がキレイに収められています。
脱靴場の靴箱の靴がキレイに収められていました。
かかとが揃っていて、奥までしっかり入っていてとても美しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 前期期末試験1日目
本日は前期期末試験1日目でした。
1学年 1.社会 2.技家 3.保体 2学年 1.英語 2.保体 3.技家 3学年 1.技家 2.英語 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立美鈴が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘南一丁目12-1 TEL:082-928-2161 |