最新更新日:2025/07/24
本日:count up7
昨日:29
総数:207807
広島市立幼稚園19園の各HPは、右側のリンク「広島市立幼稚園の紹介」から御覧になれます。

9月 誕生会

画像1
暦の上では秋ですが、まだまだ暑い9月、そんな季節に生まれた友達。
みんなの前でドキドキするけど、みんなからのおめでとうにとても嬉しそうな様子でした。
画像2

9月誕生会

画像1
園長先生の宝箱からは秋の魚、サンマやおいしい栗がでてきました。
先生たちの出し物では、不思議な袋から、おいしいにおいがしてきて・・・なんと最後にはケーキが出てきて、みんなで誕生日をお祝いしました。

これからも元気に健やかに大きくなってくださいね〜おめでとうございます!

画像2

大きなくす玉が登場!

画像1
みんなで玉を投げてあててもあてても、なかなか割れないくす玉!

やっと割れると、キレイな色のテープが出てきました。
みんなで力を合わせて、運動会で楽しいことをしようと考えています・・・。お楽しみに。

画像2

先生や友達と一緒に草抜き

画像1
画像2
画像3
ジャングルジムの下の草を見つけて一生懸命抜く子供たち。抜いた草をバケツにたくさん集める子供たち。先生や友達と一緒に集ってたくさん草を集める子供たち・・・
生活や遊びの中で先生や友達と一緒にイキイキと取り組む姿がたくさん見られました。

大きい組さんと一緒に身体計測

画像1
進級入園から新しい環境に慣れてきた夏休み明けの9月。
年少さん年中さんの身体計測を、年長さんが一緒に手伝いをしました。
靴下を脱いで、キレイに巻いて靴の中にいれる方法を一緒にやってみせてくれたり。
年長さんの測定の受け方をみて、続いて同じようにやってみたり。

大きい組さんと一緒に身体計測

画像1
頑張って衣服を脱ぐ小さい組さん・・・。
そばで大きい組さんが裏返しになった服を返してくれる姿・・・。

3歳児なりに、4歳児なりに、5歳児なりに半年の成長した今時期。
互いを感じ、優しく思い、思われながら、異年齢の友達と一緒に進めた身体計測でした。
画像2

始業式

画像1
画像2
画像3
園長先生の話。失敗しても何度も挑戦する強いハート、友達と力を合わせるハートで、素敵な運動会にしましょう。一生懸命に聞こうとする子供たちの姿は、夏休みの間の成長を感じました。

季節の歌も歌い、2学期の園生活に期待を膨らませる子供たち。職員一同頑張ります。
二学期もどうぞよろしくお願いいたします。

久しぶりの幼稚園・・・

画像1
親子で芋畑の様子を見たり久々に会う友達と楽しく話をしたり・・・。
笑顔で登園してくる姿、をとても嬉しく思いました。

画像2

2学期が始まりました!

画像1
2学期が始まりましたね〜
少し照れて、でも嬉しそうに元気いっぱい走って保育室までいく姿。

画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3
TEL:082-228-3888