![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:54 総数:214550 |
8月25日(金) 学校朝会3
校長先生が幸せ」についてのお話をされました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(金) 学校朝会2
7月末に行われた広島市小学校児童水泳記録会の表彰式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(金) 学校朝会1
校内テレビ放送で学校朝会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(金) 朝の登校の様子2
朝から、テレビ取材がありました。
登校の様子を撮影しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(金) 朝の登校の様子1
「おはようございますj
矢賀の子の元気な挨拶が響き渡っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせ 9月学校だより明日8月25日(金)から、学校が始まります!
矢賀の子の皆さん
夏休みは楽しく過ごすことができましたか? 元気ですか? 明日8月25日(金)から、学校が始まります。 元気な矢賀の子の皆さんに会うことを楽しみにしてます。 ![]() ![]() 8月24日(木) 人権教育研修会
広島特別支援学校の教育相談主任の先生を講師としてお迎えし、「読み書きに困難さのある児童の理解と支援」について研修を行いました。
子供たちの困っていることに応じた具体的な指導方法の工夫について学び、研修を深めることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 矢賀小学校 夏季閉庁日につきまして![]() ![]() さて、本校は以下の通りを閉庁日としております。 また、いつもHPをご覧いただき、ありがとうございます。 しばらくHP更新をお休みします。 8月後半よりHP更新を再開します。 引き続き、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 「さようなら」
子供たちが下校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(日) 平和の集い30![]() ![]() 私たちの身近なところにも、たくさんの平和があります。 今日の学びを生かして、誰もが平和だと思える未来をみんなでつくっていきましょう。 ![]() ![]() 8月6日(日) 平和の集い29![]() ![]() 5年生の教室の様子です。 ![]() ![]() 8月6日(日) 平和の集い28![]() ![]() 2年生の教室の様子です。 ![]() ![]() 8月6日(日) 平和の集い27![]() ![]() 4年生の教室の様子です。 ![]() ![]() 8月6日(日) 平和の集い26![]() ![]() 3年生の教室の様子です。 ![]() ![]() 8月6日(日) 平和の集い25![]() ![]() 1年生の教室の様子です。 ![]() ![]() 8月6日(日) 平和の集い24![]() ![]() 6年生の教室の様子です。 ![]() ![]() 8月6日(日) 平和の集い23![]() ![]() 被爆体験伝承者の方をお招きして、「14歳で被爆した鳥越不二夫さんの体験」についてのお話を聞きました。 5年生の教室の様子です。 ![]() ![]() 8月6日(日) 平和の集い22![]() ![]() 被爆体験伝承者の方をお招きして、「14歳で被爆した鳥越不二夫さんの体験」についてのお話を聞きました。 2年生の教室の様子です。 ![]() ![]() 8月6日(日) 平和の集い21![]() ![]() 被爆体験伝承者の方をお招きして、「14歳で被爆した鳥越不二夫さんの体験」についてのお話を聞きました。 4年生の教室の様子です。 ![]() ![]() |
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |