![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:162 総数:323394 |
9月6日(水)たんぽぽ学級 読み聞かせ![]() ![]() 「あきをみつけたよ」では、秋の草花の名前や、秋の食べ物を紹介していただきました。みんな興味津々で静かに聞くことができました。いつの季節の絵本を選んでいただき、子供たちはそれを楽しみにしています。 9月6日(水)1年生 図画工作科「ごちそうパーティーをはじめよう」![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日(水)PTA運営委員会
PTA執行部と三役の皆さんが集まってPTA運営委員会が開かれました。
大きな行事である運動会の役員の仕事について確認をしました。また、来年度からのPTA活動について、役員の選出方法や仕事内容、連絡方法等についても審議が行われました。 運動会で子どもたちが精一杯輝けるように考えて、工夫して活動をしてくださいます。 暑い中、長時間に渡る熱心な話し合いをしていただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月4日(月)暑かった一日
学校が再開して2週目を迎えました。今年は本当に暑いです。今日は、大休憩も昼休憩も外遊びは中止しました。昼休憩は中止することがありますが、大休憩は珍しいです。
写真は、中庭のハスの花です。きれいに咲いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)1年生 給食準備![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金)2年生 西原にんじんはじめの会![]() ![]() 来週に予定している種蒔きに向けて、西原にんじんの歴史や特徴など自分たちの育てるにんじんがどんなものかを学ぶことができました。 |
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6 TEL:082-874-0038 |