![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:83 総数:556474 |
9月5日 授業の様子
順に、1年生、2年生、3年生の授業の様子です。プールからは楽しそうな歓声が聞こえてきました。みんな頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雨模様
雨のグラウンドと、1年生の授業を廊下から見ていたお客様です。
![]() ![]() 9月5日 全校朝会
今朝の全校朝会の様子です。7・8月の生活目標「ごみの分別を徹底しよう」について振り返りを行いました。そして、表彰(陸上部、卓球部、吹奏楽部、中文連話し方の部、少年の主張)です。おめでとうございます!
![]() ![]() ![]() ![]() 朝の掃除
9月4日(月)朝、登校時間のボランティア清掃の様子です。最終的には5人になっていました。溝の中の落ち葉を掃いて寄せた後、ほうきとほうきで上手につかんで引き上げていました。素敵な週のはじまりです。
![]() ![]() 市総体の様子
9月2日・3日にエディオンスタジアムで開催された、市総体(陸上競技の部)の様子です。例年になく暑い中ですが、夏休み中の練習の成果を発揮し、様々な種目での活躍が見られました!写真は3日の様子の一部です。
![]() ![]() ![]() ![]() 「少年の主張」・中学生話し方大会
9月2日(土)に、第45回「少年の主張」広島県大会 第57回中学生話し方広島県大会が、広島県社会福祉会館で開催されました。3,000編以上の応募原稿の中から選考された15名の発表でした。本校からは、3年生1名が、「今こそ 〜午前八時十五分によせて〜」という題名で発表しました。視聴者の心に訴えかける立派な発表で、優秀賞をいただきました。おめでとう!
![]() ![]() |
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1 TEL:082-893-1265 |