![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:51 総数:370084 |
練習開始!(9月5日)![]() ![]() 腰の高さ,腕や足に入れる力,リズムの速さ,すべてが子どもたちにとって初めての経験です。 それでも,先生の手本を真似しようと,汗だくになりながらも一生懸命でした。練習初日から,意欲と必死さを感じることができて,とてもうれしく思いました。 まだまだ暑い日が続きますが,体調管理に気を付けて,練習に取り組んでいきます。 運動会に向けて(9月4日)![]() ![]() 今日はその一時間目として,ソーランの歴史や,過去の演技などを見ながら気持ちを高めていきました。「演技を通して何を伝えたいか?」という問いに,子どもたちからは,たくさんの考えが出てきました。話し合いの中でたどり着いたのは,「感謝」「感動」「貫徹」という言葉でした。 1か月後の本番に向けて,学年一同,一体となって取り組んでいきたいと思います。 運動会に向けて始動!![]() ![]() 演技の中には難しいところもありますが、毎時間全力で練習しています。 また、休み時間にも動画を見ながら自主的に特訓しています。 6年生 電子顕微鏡![]() ![]() 6年生の子どもたちは,暑さに負けず元気に学校生活を送っています。 今日の理科の授業では,電子顕微鏡の使い方を勉強していました。 肉眼では見ることのできない微生物をはっきり確認することができ,喜びの声をあげる子どもたち。 使い方を正しく覚えて,様々なものを見てほしいと思います。 運動会練習スタート
今日から運動会の練習が始まりました。ダンスのテーマは「一体感」です。難しいことも諦めず,友達と力を合わせて最後まで一生懸命取り組むことを通して,一人一人がなりたい自分になれるよう頑張っていきます。
![]() |
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |