最新更新日:2025/07/15
本日:count up4
昨日:77
総数:210994
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

9月1日(金)インクルコーナー(ミニ研修)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、支援の必要な子供たちに、一人一人の実態に即した合理的配慮をどのように行ったらよいかを研究をしています。効果的だと思われる手立てについて、インクルコーナーを設け、教員間で共有しています。
 今日は、4年生の担任が担当しました。授業の最初に1時間の流れを示し、活動が進むたびに矢印を動かして、今どこまで授業が進んでいるかを見える化します。実際に児童の意欲の向上や集中力につながり、成果が上がっていることを先生方に伝えました。作成したグッズも共有できるようにしています。
 子供たちの瞳が輝く授業づくりを目指して、これからも努力してまいります。

9月1日(金)6年理科 生き物と食べ物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科では、生き物と食べ物の関係について学習しています。今日は、生き物が食べているものをたどるとどうなるか予想を立てて調べました。調べたい生き物を決めて、タブレット端末を活用たり友達と相談したりしながら、どのようなものを食べているのかを調べていました。次の時間は、分かったことについてまとめていきます。

9月1日(金)タンギングに気を付けて吹こう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の音楽科では、「エーデルワイス」の学習をしています。今日は、リコーダーのパートに挑戦しました。夏休みに頑張って練習してきた子供たちです。タンギングがうまくできるようになっているかな?一人一人ワンフレーズずつ吹いて先生に聴いてもらいました。練習するたびにきれいな響きになってきました。みんなできれいな「エーデルワイス」を咲かせたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600