![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:36 総数:191058 |
参観日(1年生算数)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回PTA本部役員会![]() ![]() 運動会の反省と8月にあるクリーンアップ作戦について話し合いを行いました。 先日の運動会では、クラス役員をはじめ、多くの保護者の方に片付けのお手伝いをいただき、ありがとうございました。 伸びたかな,増えたかな
体育館でも新体力テストの測定を行っています。
2・3年生が,上体起こし,反復横跳び,立ち幅跳びを測定中。 伸びたかな,増えたかな。 やはり,戸外でしっかり遊ぶこと,いろいろな遊びをすることが大事なようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠くまで
新体力テストのソフトボール投げを行いました。
最近,休憩時間に投げる遊びや,紙鉄砲をしている児童が増えているなぁと思っていたところ…。 1年生の測定の補助を6年生がしましたが,最後に,遠くまで投げる6年生の姿が見たいとのリクエストで6年生がデモンストレーションをしました。 1年生は驚き,歓声を上げていました。 5年後にはきっと同じくらい投げることができるようになりますよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 歯磨きのやり方がわかったよ!![]() ![]() ![]() ![]() さつまいもの苗を植えたよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一緒につくる![]() ![]() みんなでつくり上げる運動会です。 ![]() ![]() 真剣勝負![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 速くても遅くても得意でも不得意でもチームのみんなと息を合わせることが1番。 走り切る心地よさもとびきりです。 バトンをつなげ!
「バトンをつなげ!」を合言葉に練習を重ねてきました。
自分の色のリングバトンをゴールまでつなげるように一人一人力いっぱい走り,2年生から1年生,そして3年生へと見事にバトンをつなぎました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バトンパス プラス ワン![]() ![]() 前の走者が走ってくるところを見ながら、リードしながらもらったり、 次の走者に渡しやすいように持ち替えたりするなど、 昨年から取り組んできたことがさらにレベルアップしました。 ![]() ![]() 黄金山ソーラン2023〜その2〜
「ドッコイショ ドッコイショ」
「ソーラン ソーラン」 思わず 声を合わせたくなります。 法被の背中の文字にも 込めた思いが… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黄金山ソーラン2023![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生にとっては初めてのソーラン。 5・6年生の姿を目指して練習しました。 皆で力を合わせたニシン漁の労働歌から派生したものをもとに 力強く表現することができました。 GO!GO!GO!![]() ![]() 手も一生懸命たたきました。 気持ちを一つにしました。 ![]() ![]() フレー フレー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援団を中心に全校児童で迫力のある応援ができました。 毎日練習を積み重ねてきた成果に大きな拍手をいただきました。 風と共に
前を見据えて 手を振り 腿をあげて。
最後まで頑張って走り切り,高学年らしい力強い走りを見せることができました。 下学年のあこがれる姿でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいうえおんがく![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気いっぱい笑顔で踊りました。 毎日いっぱい練習して,隊形移動も上手にできました。 真っ青な空に,赤・金・青のポンポンが映え,とてもきれいでした。 走って 跳んで ゴー
2人で協力して素早く走って跳び,
難関の玉入れも,かごをめがけて正確に投げることができました。 終わった…と思っても,油断禁物。 しゃがんで,しゃがんで。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よーい どん!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年 最初の競技はかけっこです。 どきどきしながらも ゴール目指して一直線に走り抜けました。 スタートダッシュ!
準備体操の次は3・4年生による徒競走。
プログラム2番目ということもあり,緊張していた3・4年生。 ドキドキしながらも全身を使ってスタートダッシュ!! 全員が力いっぱい走りぬくことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日運動会を開催します。![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1 TEL:082-285-6322 |