![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:106 総数:475419 |
8・9月の給食目標![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【パン いちごジャム チキンビーンズ 野菜ソテー 牛乳】 8・9月の給食目標は「上手に配膳しよう」です。給食時間になったら 配膳を行う給食当番の人だけはなく、全員手洗いをします。みんなで協力して上手に配膳をしました。 チキンビーンズのチキンとは鶏肉、ビーンズとは豆のことで、アメリカの家庭料理の一つであるポークビーンズの肉を変えて作ったものです。鶏肉を油で炒め、野菜を加えます。さらに、大豆などを入れ、トマトケチャップなどで味をつけ、煮込んだら出来上がりです。 (栄養価:エネルギー587kcal たんぱく質24.5g 塩分2.5g) みりょくカード
学級活動で「友だちのいいところをみつけよう!」と「みりょくカード」を書いていました。カードに書かれた「いいところ」に〇をつけて、一言メッセージを書きます。
たくさんの友だちから「いいところ」を教えてもらい、一人一人の顔が嬉しそうでした。 お互いの違いを認めたり、友だちのよいところをほめたり…人として大切なことですね。きっと大きなエネルギーになったことと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちの町は…
社会科「自然災害からくらしを守る」学習で、石内北の街を調べていました。
安全か、安全ではないのか、何を理由に判断するのかを話し合っていました。 先生から提示されたハザードマップをじっくり見て、「僕の家は…」「やっぱり安全だ」「ほぼ安全」など、話し合っていました。これからの学習が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰式
夏休みに行われた「水泳記録会」の表彰式を校長室で行いました。一生懸命練習し、自己ベストを出そうと泳ぎました。6年生男子のリレーも優秀な記録をだしました。
一生懸命自分と向き合う、努力する、素晴らしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立石内北小学校
住所:広島県広島市佐伯区石内北三丁目23-1 TEL:082-941-5007 |