![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:129 総数:210835 |
研修
昨日は、木村先生を講師に学力テストの結果について研修を行いました。中野小学校がこれからどんな学習に取り組むことが必要かなど、一緒に考えていきました。
![]() ![]() 【ひまわり】いつ、どこで、だれが、なにを、した
文づくりをしていました。思い出して、書くということはなかなか難しいのですが、頑張って取り組んでいました。
![]() ![]() 【6年】武士の世の中へ
鎌倉時代の「御恩と奉公」について学習していました。
![]() ![]() 【5年】後転
後転の練習をして、テストを受けていました。きれいに回っている子がいて、びっくりしました。
![]() ![]() 【4年】雨水と地面
グラウンドの土と砂場の砂と水の染み込み方の違いを実験していました。実際にやってみるということはとても大事ですね。
![]() ![]() 【3年】山小屋で三日間過ごすなら
班で出た意見を分類していました。
![]() ![]() 【2年】体力つくり運動
ジャンプをして、後ろに半回転したところです。上手にできていました。
![]() ![]() 【1年】テスト
テストに取り組んでいました。終わった子は読書をしています。
![]() ![]() |
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1 TEL:082-892-0011 |