駆け抜けました
4年生は,午後から運動会の練習をしました。
はじめにラジオ体操をして,次に徒競走をしました。
久しぶりの徒競走とあって,子ども達はゴール目指して,
一生懸命駆け抜けました。
【4年生】 2023-09-01 15:43 up!
発表会をしました
これまで,5年生は総合的な学習の時間で,「社会とつながるわたしたち」の学習を進めてきました。手話や盲導犬,聴導犬など,興味のあることについてタブレットを使って調べ,調べて分かったことをスライドにまとめ,発表原稿を作りました。いよいよ今日が本番でした。どのグループも充実した内容で,発表にも工夫が凝らされていました。
【5年生】 2023-09-01 15:27 up!
午後は・・・
給食を食べて元気になった1年生。5時間目は音楽でした。今日は,今月の歌「あんたがたどこさ」を身振り手振りをつけて歌った後,運動会の歌「ゴーゴーゴー」を歌いました。運動会までには歌詞を覚えて,赤白に分かれて歌えるように練習します。
【1年生】 2023-09-01 15:09 up!
本日の給食
(献立)
ご飯 鶏肉のピリカラ揚げ わかめスープ 牛乳
【学校の様子】 2023-09-01 12:51 up!
実りの秋
ひまわり学級の壁面飾りがリニュアルしました。
美味しそうなぶどうが,たわわに実っています。
もう,すっかり秋です。
【ひまわり】 2023-09-01 12:15 up!
運動会の練習 6年
6年生全体で,運動会の練習が始まりました。
練習は始まったばかり。
これからどんどん上達していきます。
【6年生】 2023-09-01 09:55 up!
読み聞かせ
今朝は,3年生の読み聞かせがありました。図書ボランティアの方が,子ども達が興味をもって聞くことができる本を選んで読んでくださいました。みんな,静かに食い入るように聞いていました。
図書ボランティアの皆様,ありがとうございました。
【お知らせ】 2023-09-01 08:41 up!