![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:138 総数:214304 |
5年生 外国語科 誕生日やクリスマス、お正月にほしいものなどについて友達とたずね合おう2
誕生日プレゼントにほしい物をカードに書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図画工作科 わっかでへんしん
「わっかでへんしん」という工作の学習をしました。
輪っかの形にしながら、つける装飾を作っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育科 たのしくおどろう2
まだまだ踊りなれていませんが、子供たちは一生懸命に体を動かしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育科 たのしくおどろう
熱中症対策のため、教室で学習しました。
子供たちは先生の動きを真似しながら、踊っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学校教育活動地域推進事業 矢賀うり10
終わりの式では、地域の農家の方、広島市東区役所地域起こし推進課の方にお礼を伝えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学校教育活動地域推進事業 矢賀うり9
収穫した後は、写真撮影をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学校教育活動地域推進事業 矢賀うり8
子供たちは立派に育った矢賀うりを収穫しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学校教育活動地域推進事業 矢賀うり7
9月1日(金)、矢賀うりの収穫祭を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日(金) 久しぶりの大休憩
連日、暑い日が続いています。
学校では熱中症対策として、定期的に熱中症計で暑さ指数(WBGT)を測定しています。 今日の大休憩は、暑さ指数が31を超えず、27.9でした。 大休憩、子供たちは久しぶりにグラウンドで遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育科 かけっこ2![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育科 かけっこ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |