最新更新日:2024/12/27 | |
本日:25
昨日:61 総数:360015 |
学校だより 9月号計算のしかたをくふうしよう
2年生算数科の学習です。
今日はみんなで3つの数のたし算について計算の仕方を考えました。1年生で学習したことを基に、たす順序を変えても答えは同じになることを導き出しました。 自分の考えをしっかりとみんなに伝えることができました。 うまく吹けるかな
3年生音楽科の授業です。
今日は、リコーダーのテストに取り組みました。1期に学習して、夏休みの間に練習した成果を発揮する時間です。先生の前で、真剣に取り組む姿が見られました。 自分の番を待っている子供たちは、リコーダーを上手に吹く方法が紹介されているテレビ画面を食い入るように見ていました。 緊張しているけど、うまく吹けるかな。 教科担任制で子供たちを支援しています
毘沙門台小学校では、高学年を中心に教科担任制で一部の授業を行っています。
紹介しているのは5年生の家庭科の授業です。学年の担任と専科の先生が分担して、全てのクラスの担当教科を受け持ちます。これまで以上に多くの目で学年の一人一人の子供たちを育てていくことができます。 どの子も楽しみながら、真剣に授業に取り組んでいます。 大きくなったかな
今日から身体計測が始まりました。
保健室に集まり、最初に保健室の先生から「熱中症について」の話を聞きました。まだまだ暑いこの時期に予防として、対処として気を付けなくてはいけないことを学びました。 その後、一人一人の身体測定を行いました。 どのぐらい成長しているかについて、ご家庭でも話してみてください。 伝えあって
4年生算数科の学習です。
今日は、2桁÷2桁の割り算に挑戦です。 どうすれば計算できるか ノートに自分の考えを書き込み、友達に説明していきます。 「わかったよ。」と声をかけられ、うれしそうにしている顔がたくさん見られました。 こんなことがあったよ
1年生の教室では、夏休みの絵日記を一人一人発表しました。
絵日記を大きなテレビに映し出し、説明していきます。 どの子もしっかりと説明を聞き、質問をしていました。 夏休みの楽しい思い出に、大きな拍手が起こっていました。 子供たちの元気な姿が学校に戻ってきました 3
ひまわり学級では、3クラス合同で「誕生日会」が行われていました。久しぶりに友達と集まって、楽しいひと時を過ごしていました。
また、給食室では明日からの給食開始に向けて、調理員の先生たちが準備を進めています。楽しみにしていてくださいね。 上段:ひまわり学級 中、下段:給食室 子供たちの元気な姿が学校に戻ってきました 2
今日は高温のため、大休憩にはグラウンドでは遊べませんでしたが、夏休みの楽しい思い出を語り合う子供たちの様子がいたるところで見られました。
上段:4年生 中段:5年生 下段:6年生 子供たちの元気な姿が学校に戻ってきました 1
今日から2期の始まりです。
汗をたっぷりかきながら、元気に子供たちが登校してきました。 久しぶりに友達や先生と出会った子供には笑顔がいっぱい。 課題を提出している教室、みんなでゲームを楽しんでる教室、授業に真剣に取り組んでいる教室など様々な活動が行われていました。 2期もみんなでつながりながら頑張っていきます。 上段:1年生 中段:2年生 下段:3年生 月曜日から2期の始まりです
夏休みも残すところ2日となりました。
学校では、夏休み期間に様々な研修を実施しました。 夏休み最後の一週間には、子供たちの学習理解をより一層深めるための研修を行い、教職員が一体となって学ぶことができました。 また、月曜日からの2期に備えて、様々なところを教職員でピカピカに掃除しました。 気持ちよく2期のスタートをきることができると思います。 月曜日には、子供たちの元気な笑顔が見られることを楽しみにしています。 8月11日(金)〜8月16日(水)は学校閉庁日です。8月6日 平和集会 〜 ピースプロジェクト
あれから78回目の8月6日。
子供たちだけでなく、教職員も平和について考える一日となりました。 子供たちは登校後に平和記念式典を視聴し、8時15分には全員で黙祷を捧げました。 続いて、ピースプロジェクトを実施しました。 ピースプロジェクトは、6年生が総合的な学習の時間に平和について学習した内容をもとに、全校で平和について学ぶプロジェクトです。 まず、平和を実現するために自分たちにできることについて、6年生全員からのメッセージ映像を学校全体で視聴しました。 その後、6年生がグループことに1〜5年生の全学級へ出向き、平和に関する発表をしました。 どのグループもタブレットなどを使って発表を工夫し、1〜5年生の子供たちもしっかりと学習することができました。 幼保小合同研修会
毘沙門台小学校、筒瀬小学校、サムエル信愛こどもの園、安田幼稚園安東園舎の先生方が集い、合同研修会を行いました。
講師の先生から「幼児教育から小学校教育への接続」をテーマに指導講話をいただき、グループに分かれて情報交流会を行いました。 それぞれの園・学校の取組をより深く知るよい機会となりました。 「よい歯の学校表彰」優秀校として表彰されました
先日開催された広島市学校保健大会において、本校が今年度も、「よい歯の学校表彰」優秀校として表彰されました。
優秀校…令和4年度の定期健康診断の結果、むし歯を全て治した人の割合(う歯処置完了者率) やこれまで一度も虫歯になったことがない人の割合(健全者率)がとても高く、学校をあげてむし歯予防はもとより、むし歯治療や歯科保健活動に熱心に取り組んでいる学校 本年度は本校を含めて3校が優秀校として表彰されました。 また、引き続き行われた「よい歯の児童表彰式」に、本校の6年生代表児童が出席し、「よい歯の健康大賞」の表彰を受けました。 今後も、学校歯科医との連携を密にし、歯科保健活動の積極的な推進を図っていきたいと思います。 第63回広島市小学校児童水泳記録会
ひろしんビッグウェーブにて、水泳記録会が開催されました。本校からも、5年生2名、6年生5名、計7名の児童が50m自由形、50m平泳ぎ、100m平泳ぎ、200mフリーリレーに出場しました。種目1位になり表彰される児童、優秀記録賞がもらえる15位以内に入賞する児童、自己ベストを更新する児童など、それぞれが精いっぱい、がんばりました。
|
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1 TEL:082-879-4041 |