最新更新日:2024/12/24 | |
本日:31
昨日:46 総数:421316 |
学校がはじまるよ。(わかば)
楽しかった夏休みもおわり,月曜日から学校が始まります。子どもたちは,楽しい思い出ができたと思います。お話をたくさん聞きたいです。
写真は、ブータン王国の校長先生との交流と紙飛行機作りです。 がっこうが はじまるよ!げつようびから がっこうが はじまります。 みんなと おはなししたり おべんきょうしたりできることを たのしみにしています! しゃしんは げつようびにくばる あたらしい きょうかしょです。 どんな おべんきょうか たのしみだね! 学校で待っているよ!夏休み前に、クラスのみんなで平和目標を考えましたね。みんなで平和目標を大切にして、28日からも楽しく仲良く過ごそうね。 みんなに久しぶりに会えるのを楽しみにしているよ! 学校が始まります!3年生が植えたホウセンカやヒマワリが花を咲かせています。ヒマワリは、背が高くなりました!3枚目の写真は、ヒマワリが花を咲かせた後の様子です。 暑い日が続きますが気を付けて登校してくださいね。みなさんに会えるのを楽しみに待っています! 元気で会いましょう!夏の暑さにも負けずしっかりと咲いたヘチマ。すごい生命力です!!いよいよ来週からは学校が始まります。元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。 みなさんに会えるのを楽しみにしています!
長い夏休みの間に、赤ちゃんメダカはずいぶん大きくなりました。
8月28日(月)から夏休み明けの学校が始まります。 ひさしぶりにみなさんに会えるのを楽しみにしていますね! まだまだ残暑がきびしいですが、暑さに負けず、学校生活を楽しみながら、がんばっていきましょう! 前期後半スタート!休み明けも頑張るぞ!!夏休み明けには,修学旅行や藍染めなど行事が盛りだくさんです。修学旅行に向けた準備にもみんなで協力して取り組んでいきましょう!元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。 職員研修 3日頃、おいしくいただいている給食について、様々なことを学ぶことができました。食材選び・衛生管理・調理の工夫など、私たちの前に運ばれるまでに、たくさんの給食の先生が関わってくださっています。安心安全でおいしい給食の理由がしっかりと分かりました。これからも、学校給食に感謝しながら、みんなでおいしくいただきたいと思います。 三篠学区子ども防災キャンプ(1)災害からどう身を守るのか、災害時の避難場所に泊まり、防災学習を行うことを目的とした体験型の防災訓練です。いざというときに自分の「いのち」を守る行動をみんなで一緒に考えてみよう! という趣旨で行われました。 様子を、写真も交えて、お伝えします。 まず、15:30までに受付をして、体育館に集合しました。 三篠学区子ども防災キャンプ (2)自分で、自分が使う椅子を取ってきて、テントの下に置きました。 テントで、自分だけの、オリジナルキャンドル作りから、活動スタートです! 三篠学区子ども防災キャンプ (3)三篠学区子ども防災キャンプ (4)次に、お湯を注ぐだけで15分後にご飯が炊けるアルファ化米を一人一人持って、時間を計り、あらかじめ地域の方が炊いていてくれたカレーをかけて、おいしくいただきました。 三篠学区子ども防災キャンプ(5)みんなで協力して、作ることができました。 三篠学区子ども防災キャンプ(6)質問コーナーでは、いろいろな質問が出て、積極的に参加している様子が多く見られました。 ときどき、緊急地震速報のアナウンスがスピーカーから流れると・・・。 写真のように、さっと頭を低くして床に丸くなる、かわいらしい子どもたちでした。 三篠学区子ども防災キャンプ(7)三篠学区子ども防災キャンプ(8)暑さだけでなく、興奮もあって、なかなか寝られなかった人もいたようですが、朝から鬼ごっこをしている元気な人もいました。 三篠学区子ども防災キャンプ(9)パンとジュース、バナナをいただきました。実際の避難所では、パンやジュースの種類を選ぶ余裕はありません。みんな、おいしく朝食をいただきました。 三篠学区子ども防災キャンプ(10)人形に対して、実際に心臓マッサージをしてみました。見た目よりも難しかったようですが、AEDを使ったり、人を呼んだりすることも含めて、一生懸命取り組んでいました。 三篠学区子ども防災キャンプ(11)三篠学区子ども防災キャンプ(12)こんな貴重な体験を、地域の方にさせてもらえるなんて、すごいです! |
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25 TEL:082-237-2267 |