![]()  | 
最新更新日:2025/11/03 | 
| 
本日: 昨日:40 総数:530208  | 
8月26日(土)学校清掃中止について 
	 
8月6日 平和登校日2 
	 
 
	 
8月6日 平和登校日 
	 
 
	 
 
	 
よい歯の健康大賞 
	 
 
	 
口腔の状態がよい児童が表彰され、本校からも代表の児童が賞状を受け取りました。 夏休みに学校保健委員会がありました。その中で、彩が丘小学校の歯科の健康課題について話をさせていただきました。永久歯のむし歯は、とても少なくなっていますが、歯垢がある児童、歯肉炎のある児童は増えていました。このまま放置するとむし歯になってしまう前の状態の児童が多いということになります。歯みがきができた。のではなく、歯みがきで歯垢がきれいになった!を目指しましょう。 夏休みに「夏休み歯みがきチャレンジ」の宿題を出しています。歯みがきカレンダーは保健委員が作成しました。毎日朝・晩の歯みがきができたら、色塗りを楽しんでください。 「よい歯の健康大賞」の表彰式前に聞いた講演野中で、フロスの話が出ていました。 みなさんは、毎日フロスできていますか?フロスは1日1回、特に夜寝る前の歯みがきでするのがよいそうです。 夏休み明け、カラフルに塗られた歯みがきカレンダーを見るのを楽しみにしています。 8月5日 中庭ビオトープリニューアル3 
	 
 
	 
 
	 
8月2日 中庭ビオトープリニューアル2 
	 
 
	 
 
	 
8月1日 中庭ビオトープリニューアル 
	 
 
	 
 
	 
まずは、樹木の剪定作業をしてくださいました。大変暑い中の作業をありがとうございます。  | 
 
広島市立彩が丘小学校 
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1 TEL:082-928-1239  |