![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:58 総数:277743 |
6年 家族のために朝食を(家庭科)![]() ![]() ![]() 家族のために朝食の献立を 考えていました 足りない栄養素は どうしたら取れるかを考え 栄養バランスが整った献立を 作っていました 6年 話し言葉と書き言葉のちがい(国語科)![]() ![]() ![]() 話し言葉と書き言葉の ちがいについて考えていました 例えば 話すときに 「ええっと」 とか 「あれあれ」 等という言葉を 話をつなぐ際に 使うことがあります でも 書くときには そのような言葉は使いません 6年生さんはそんな違いに気づき 「確かに」 と納得している様子でした ☆ 下水道教室 ☆
今日、下水道教室がありました。
パワーポイントでクイズをしながら下水道について学びました。 その中で、特に「微生物」について講師の先生が話をしているときに、 目が輝いていました。 そして、微生物を顕微鏡で見てみると、実際に動いている微生物もいました。 写真と実物を照らし合わせながら、「これは〇〇ムシだ!」と友達と盛り上がっている姿は、印象的でした。 ![]() ![]() ![]() ☆ 校外学習 in西部リサイクルプラザ ☆
午前中の中工場見学を終え、
午後からは西部リサイクルプラザを見学しました。 特に子供達が興味を示していたのが、 瓶の選別と自転車の組み立てです。 全てが手作業で行われていて、 「ちゃんとごみの分別をしよ。」と口にしている子もいて、 目で見て、体験することが一番の学びなんだなとも思いました。 ![]() ![]() ![]() ☆ 校外学習 in中工場2 ☆![]() ![]() ![]() ☆ 校外学習 in中工場1 ☆
今週の火曜日に、中工場に校外学習に行きました。
子供達は、初めて見るものに興味津々でした。 また、国語の学習で学んだメモの仕方を生かしながらメモを取っている姿が印象的で、この子たちの成長を感じました! ![]() ![]() ![]() 6/2 今日のお掃除ベストショット♪![]() ![]() ![]() 6/2 今日のお掃除ベストショット♪![]() ![]() ![]() 6/2 今日のお掃除ベストショット♪![]() ![]() ![]() 6/2 今日のお掃除ベストショット♪![]() ![]() ![]() 6/2 今日のお掃除ベストショット♪![]() ![]() ![]() 6/2 今日のお掃除ベストショット♪![]() ![]() ![]() 6/2 今日のお掃除ベストショット♪![]() ![]() ![]() 6/2 今日のお掃除ベストショット♪![]() ![]() ![]() 6/2 今日のお掃除ベストショット♪![]() ![]() ![]() 6/2 今日のお掃除ベストショット♪![]() ![]() ![]() 6/2 今日のお掃除ベストショット♪![]() ![]() ![]() 6/2 今日のお掃除ベストショット♪![]() ![]() ![]() 6/2 今日のお掃除ベストショット♪![]() ![]() ![]() 梅雨入りしました 気象情報では 線状降水帯が発生して 明朝より警報級の大雨が降る という予報でした でも 気象情報に変化があり 明け方には雨の降り方も 緩やかになりました 臨時休校を期待していた子どもたちも多く ちょっと残念そうに登校してきました 今週の最後の日 気持ちを切り替えて 子どもたちは学習・生活等 一生懸命にがんばっていました 大休憩 昼休憩と 外では遊べませんでしたが 今日は朝 生活部の先生が休み時間の過ごし方を 放送してくれたこともあり 安全に落ち着いて過ごすことができました 雨の日の過ごし方をしっかりと考えて 行動できたと思います がんばりましたね♪ そして 掃除時間はいつも通り 無言掃除をがんばっていました 雨でぬれているところも多く 掃除がしにくい場所もありましたが 一生懸命に取り組んでいました 今週も美しい学校にしてくれて ありがとうございました☆彡 来週は良い天気となり 外で思いっきり遊べるといいですね♪ 6年 租税教室〜ありがとうございました〜![]() ![]() |
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |