![]() |
最新更新日:2025/11/04 |
|
本日: 昨日:77 総数:283345 |
3年生授業再開
元気な挨拶から1日がスタートしています。 生徒会スローガン完成
今年度の生徒会活動方針「惑星〜自分らしさを表現し受け入れる〜」を表現した素敵なデザインになっています。 登校日
ヒロシマに生きる生徒として、78年前に起こったことを継承し、平和の尊さを伝えていくことのできる人になってくれることを願っています。 慰霊祭参列
生徒会トレセン
前半のまとめから後半の活動計画を立てています。 美術部
暑さ対策
講習
今日は日本赤十字から講師の講師の先生に来ていただき、救急法の実技講習を行いました。 全校集会
市総体出場を決めた女子バスケットボール部の表彰を行いました。おめでとう。 校長先生からは4月から生徒の皆さん一人ひとりが井口台中学校の生徒として成長する姿を見ることができた喜び、生徒指導主事の先生からは夏休みの生活について話がありました。 充実した夏休みを過ごし、8月末の授業再開時には今よりも一回りも二回りも成長した元気な皆さんと会えることを楽しみにしています。 掲示物
授業の様子
1年生の掲示物
とても丁寧な作品に仕上がっています。 授業の様子
ミシンかけに挑戦中です。 授業の様子
手順に従い、上手に実験をしています。 歯の標語
校内授業研修会
犯罪防止教室
映像を見ながら、自分事として発言している姿や授業後も「あれは怖いよね・・」と友達と語り合っている姿が見られました。 あいさつボランティア
3年職場体験2日目
広島菅公学生服の方に、「かっこいいプレゼン」と褒めていただきました。 2日間、ご協力ありがとうございました。 3年職場体験2日目
|
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1 TEL:082-279-9701 |