最新更新日:2024/06/14
本日:count up75
昨日:186
総数:149261
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

町探検発表会 2年生

 明日の参観日は、町探検で学習したことを発表します。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食参観 1年生

 1年生は参観の後、給食参観もありました。栄養教諭の話を聞いた後、教室の外から給食の様子をみていただきました。実際に食べていただきたいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観 わかば

 今日は、参観日です。カードゲームでしっかりコミュニケーションをとりながら、親子で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開 6年生

 3組で、算数科「比」の学習の授業公開がありました。たくさん問題をテンポよく解くことで、夢中になって学習する6年生に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

説明文 6年生

 2段落は、文の構成上どのまとまりに入るのか話し合いです。さて、どちら?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高い土地のくらし 5年生

 高い土地に暮らす人々の様子について、群馬県嬬恋村を中心に調べていきます。
画像1 画像1

学級会での出来事 4年生

 道徳の教材を使って、一人一人の考えを大切にするには、どうしたら良いか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バトン渡し 4年生

 バトン渡しの練習をしました。始めは、うまくできなかったけど、できるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

意味調べ 3年生

 国語辞典を使って、意味調べをしました。調べた意味は、ノートへ。今ではタブレットが主流ですが、こんな学習も必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観察名人 2年生

 育てているトマトの苗の観察をしました。どんなところに気をつけて観察するのか教えてもらいました。さて、名人になれるか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことば 1年生

 つまる言葉やのばす言葉はどのように書くか学習しました。先生の話をよく聞き、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カードゲーム わかば

 カードゲームをして、友達とコミュニケーションする力を養います。上手に会話ができ、楽しいゲームになるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A・B・Cチームに分かれて,段原の町を探検しました。新しい発見がたくさんありました。

田植え 5年生

 地域にある会社にご協力いただき、会社の前にある田んぼを借りて、田植えをしました。なかなか体験できない場を提供いただきありがとうございました。テレビの取材もありました。収穫できる秋が楽しみだね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町探検 2年生

 今日は、「まちたんけん」へ行く予定でしたが、雨のため明日に延期です。明日の予報は晴れ、天気の良い日に行けた方がいいよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃 6年生

 今日は、プール清掃!6年生がきれいにしてくれました!先生の指示を聞き動いたり、自分から気づいて作業したりがんばりました。

 6年生、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズム 1年生

 手拍子のリズム合わせて、お話をします。リズムに合わせて、自己紹介。なかなか上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こきょうの人々 5年生

 和音や低音のはたらきを感じながら演奏します。音楽、楽しそうだね!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 4年生

 クレヨン、絵の具で運動会の絵を描きます。まずは、下書きから!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョウ 3年生

 実際に、顕微鏡でチョウの卵の観察、幼虫の大きさがどのように変わっていくか見ました。生まれたばかりの幼虫は、本当に小さいね。みんな、ワクワクです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245