最新更新日:2025/08/07
本日:count up23
昨日:102
総数:216090

4月8日(土) 入学式13

 1年生退場です。
 担任の先生と一緒に退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 入学式12

 「矢賀小学校 子どもの歌」斉唱です。
 1年生と6年生が向かい合って歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 入学式11

 6年生お迎えの言葉です。
 6年生のお姉さんが素敵なあいさつを披露しました。
画像1 画像1

4月8日(土) 入学式10

 1年生の担任紹介です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(土) 入学式9

 PTA会長お祝いの言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 入学式8

 学校長お迎えの言葉です。
 なんと、矢賀小学校の新入生の皆さんに、あのアニメのキャラクターからお手紙が届きました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 入学式7

 緊張しながら、体育館へ入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 入学式6

 さあ、いよいよ体育館入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 入学式5

 保護者の方が式場にいる頃…
 1年生の教室では、担当の先生とじゃんけんゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 入学式4

 式場の様子です。
 保護者の方が着席されて、席が埋まっていきます。
 矢賀小学校の代表として、6年生も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 入学式3

 教室や廊下の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 入学式2

 受付で入学式のしおりをお渡ししました。
 看板の前で記念撮影をするご家庭もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 入学式1

 受付が始まりました。
 名簿を見て、保護者の方と新しいクラスを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 入学式に向けて6

画像1 画像1
 式場の様子です。
 式場後方には、祝電を掲示しております。
 お時間があるとき、ご覧ください。
画像2 画像2

4月8日(土) 入学式に向けて5

 1年生教室に飾られている生花は、PTAからのお祝いです。
画像1 画像1

4月8日(土) 入学式に向けて4

 教室での活動が終わりましたら、2階廊下を進んで、西階段から体育館へおすすめください。
 体育館開場は、10:00です。
 保護者の皆様は10:30までに式場内に入っていただき、お座りください。
 自由席です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 入学式に向けて3

画像1 画像1
 廊下の掲示をご覧ください。
 保護者の方は、教室に入ってお子さまの名札に登校地区の色別シールを貼ってください。
画像2 画像2

4月8日(土) 入学式に向けて2

2階にお進みください。
手前から1年2組、1年1組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 入学式に向けて2

 給食室前の開放廊下を左に進んでください。
 南校舎に入って、階段を上がってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(土) 入学式に向けて1

 1年生の靴箱の様子です。
 しおりでクラスを確認し、お子さまの靴箱に入れてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347