![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:36 総数:323022 |
6年生算数![]() ![]() 数直線を書きながら,なぜそのような計算になるのかを考えながら進めていました。 6年生社会![]() ![]() 5年生国語![]() ![]() 5年生社会![]() ![]() 3年生音楽![]() ![]() わかりやすいようにドレミを書いて確認中でした。 1年生アサガオ![]() ![]() 花が咲き始めています。 2年生生活![]() ![]() 大きくなったピーマンを収穫しました。 5年生緑のカーテン![]() ![]() 水泳指導![]() ![]() 水泳指導![]() ![]() 1回目ですが,早速,蹴伸び・バタ足に取り組んでいます。 まずはクロールで15メートル泳げるように頑張りましょう。 水泳指導![]() ![]() 1回目ですが,早速,蹴伸び・バタ足に取り組んでいます。 まずはクロールで15メートル泳げるように頑張りましょう。 6年生社会![]() ![]() 今日は弥生時代の人々の暮らしについて資料から探っていました。 6年生道徳![]() ![]() 5年生英語![]() ![]() 今日は学校で学習する教科について学んでいました。 5年生理科![]() ![]() 発芽に必要な条件を考えていました。 1年生国語![]() ![]() しっかりとポイントを押さえながら進めています。 水泳指導![]() ![]() 今日は泳力の確認をしました。 今後はそれぞれのめあてに向かって練習していきます。 5年生緑のカーテン![]() ![]() ゴーヤやヘチマ,アサガオなどを育てて確かめていきます。 水泳指導![]() ![]() それぞれのめあてに向かって頑張っています。曇り空のため,やや肌寒さを感じますが,元気いっぱいです。 水泳指導![]() ![]() それぞれのめあてに向かって頑張っています。曇り空のため,やや肌寒さを感じますが,元気いっぱいです。 |
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8 TEL:082-231-0680 |