最新更新日:2025/08/06
本日:count up55
昨日:54
総数:200569
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。

5月2日(月) 5年生 ジェスチャークイズ

画像1
 5年生は、1年生を迎える会の出し物で「ジェスチャークイズ」をしました。
 錦鯉の「こんにちはー!」やアンパンマン、大谷翔平選手などをジェスチャーで表現し、1年生に当ててもらいました。

5月1日(月) 3年生 掃除

画像1
画像2
掃除が終わったあとの雑巾かけ。

1組も2組も,整っています。

4月28日(金) 3年生 図画工作科

画像1
ひらいて広がるふしぎなせかい

とびらを開けるとそこに不思議な世界が広がっている。
そんな様子を想像して,作品づくりに取り組んでいます。

今日は,扉作りに挑戦しました。

5月1日(月) シャトルランをしました

画像1
 コロナ禍だったこともあり、なんと1年生以来のシャトルラン挑戦でした。初めは少し戸惑ったり、緊張したりした様子でしたが、少しでも記録を伸ばそうと一生懸命に走っていました。

5月1日(月) 保健だより5月号

 保健だより5月号をアップします!
 歯科検診の日程が変更になっていますので,ご確認をお願いいたします。
 5月10日(水)は、2回目の尿検査の提出日です。1回目のときに出せなかった人、二次検査の対象になった人は、10日(水)の朝忘れず採尿し、持って来て下さいね。

4月28日(金) 4年生 すいどう教室3

画像1
 すいどう教室でいろいろなことを教えてくださった広島市水道局の方から、うれしいプレゼントをいただきました。大切に使いましょう。

4月28日(金) 4年生 すいどう教室2

画像1
画像2
画像3
 すいどう教室では、はじめの言葉やお礼の言葉、実験のお手伝いなど、子どもたちが担当してくれました。
 たくさんの人が積極的にやりたい!と声をあげてくれてうれしかったです。
 いろいろなことに積極的に自分から動ける4年生になっていきましょう。

4月28日(金) 4年生 すいどう教室1

画像1
画像2
画像3
 すいどう教室がありました。
 よごれた水をきれいにするためにたくさんの水が必要なことや、自分たちが一日どれだけの水を使っているかなど、すいどうに関することを詳しく学びました。
 汚れた水をきれいにする実験では、「ほんとにきれいになった!」と興味津々でろ過装置を見ていました。
 これからも水を大切にしていきましょう。

4月28日(金) 3年生 国語科

画像1
図書館たんていだん

図書室の利用の仕方を確かめたり,本の分類の仕方を確認したりして,読書に取り組みました。

4月28日(金) 3年生 外遊び

画像1
晴れた日には元気よく外遊びをしています。

おにごっこ 鉄棒 ボール遊び

いろいろな遊び方で仲良く遊んでいます。

4月28日(金) 3年生 理科

画像1
チョウを育てよう

チョウを育てようの学習に入ります。
モンシロチョウやアゲハチョウの幼虫を集めています。

4月28日(金) 4年生 国語科

画像1
画像2
 「漢字の組み立て」
 この部分と組み合わせてできる漢字はなんだろう…と考えながら、漢字の組み立てについて学習をしました。
 漢字に意味があるように、部分にも意味があることを学びました。
 新出漢字の学習の際などに今回の学びをいかしましょう。

4月28日(金) 3年生 体育科

画像1
画像2
 新体力テスト

反復横跳びに取り組みました。
取り組む人も,回数を数える人も難しい種目でしたが,どちらもがんばりました。

4月28日(金) 5月の掲示物

画像1画像2
 保健室前の掲示板の掲示物を貼り替えました。今月のテーマは「基本的な生活習慣を身に着けよう」です。今の自分の生活習慣がどうかチェックしてみてくださいね。これからゴールデンウイークに入りますが,休み中も規則正しい生活を心がけて過ごし,暑さに負けない体づくりをしましょう。

4月27日(木)チューリップの苗をもってかえったよ

画像1
画像2
 一年生の時に,植えたチューリップの苗を持って帰りました。次は,野菜の苗を植えるのでお楽しみに!!

4月27日(木)6年生 体育発表会練習1

画像1
画像2
画像3
 体育発表会の練習が始まりました。お手本動画を真似しながら楽しそうに踊っていました。最後の体育発表会に向けてやる気は十分です。Classroomにお手本動画を公開しているので,ぜひ家でも練習してみてください!

4月27日(木) 3年生 理科 種まき 2組

画像1
画像2
 植物を育てよう

 2組の種まきの様子です。

4月27日(木) 3年生 理科 種まき 1組

画像1
画像2
 植物を育てよう

 今日は種の観察に続いて,鉢にホウセンカの種をまきました。

 「おおきくなーれー」と言いながら,水やりもしました。

4月27日(木) 3年生 理科 1組

画像1
画像2
 植物を育てよう

 今日はホウセンカとひまわりの種の観察をしました。
 形・大きさ・色などに気を付けて観察をしました。

4月26日(水)1年生 自己紹介をしたよ 2組

画像1
画像2
こちらは、2組の様子です。自己紹介カードを交換し合っています。嬉しそうに交換していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370