最新更新日:2025/07/31
本日:count up9
昨日:21
総数:224643
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

浮く・泳ぐ(3年生)

画像1
画像2
画像3
 6月23日(金)5・6時間目に、水泳の学習を行いました。
 水慣れをした後は、体の力を抜いて浮いたり、け伸びをしたりしました。け伸びがどんどん上手になってきています。

理科(6年)

画像1画像2画像3
 理科で「植物の体」について学習しています。今日は、染色液を使って、植物の水の通り道を調べる実験を行いました。

家庭科(6年生)

画像1
画像2
 家庭科「手洗いによる洗濯をしよう」の学習を行いました。洗濯の手順を確認して、丁寧に洗いました。

算数科(2年生)

画像1
 算数科「100より大きい数をしらべよう」の学習を行いました。教科書の写真を見て、235個のクリップの数を工夫して数え、数の構成や読み方、書き表し方を習いました。

算数科(みなみ学級)

画像1
 算数科「どんな計算になるのかな」の学習を行いました。図や問題文から場面を想像して、どんな式を立てたらよいのか考えました。

算数科(5年生)

画像1
 算数科「小数の倍」の学習を行いました。整数倍をもとにして、小数倍を表す式の意味を、図や式を用いて考えました。


水遊び(1年生)

画像1
 6月23日(金)、1・2時間目にプールに入りました。
 小プールに入り、いろいろな動物になって、水に慣れるための学習をしました。

ベルマーク委員会(6年生)

画像1
 第3回の委員会活動を行いました。5年生と6年生が協力して、ベルマークを番号ごとに仕分けしました。

菊づくり(6年生)

画像1画像2画像3
 6年生は5月から、総合的な学習の時間を中心に、菊づくりに取り組んでいます。今日は地域の方を講師にお招きして、菊の芽摘みや三本仕立ての誘引などを行いました。愛情を込めて育てているので、大きく育つのが楽しみです。

国語科(5年生)

画像1
画像2
 国語科「みんなが過ごしやすい町へ」の学習を行いました。誰もが過ごしやすい町をつくるための工夫を考えたり、調べたりしました。

社会科(5年生)

画像1
画像2
画像3
 社会科「くらしを支える食料生産」の学習を行いました。スーパーマーケットのチラシを見て、産地調べを行い、白地図にまとめました。

第3回委員会活動(5・6年生)の様子

画像1
画像2
画像3
 6月22日(木)に、第3回委員会活動を行いました。これまでの自分たちの活動を振り返ったり、放送原稿を読み合う練習をしたりするなど、熱心に委員会活動に取り組んでいました。

タブレットを使って写真を撮ったよ(1年生)

画像1
画像2
画像3
 6月22日(木)5時間目に、タブレットを使って、自分の育てているアサガオの写真を撮りました。教室では、撮った写真を2本の指を使って拡大する方法も学習しました。

体育科(6年生)

画像1
画像2
画像3
 体育科「水泳運動」を行いました。クロールの手のかき方や、息つぎのタイミング、ストリームラインなどを意識して頑張っています。

国語科(6年生)

画像1
画像2
 国語科「私と本」の学習を行いました。本の魅力や見所など、構成を工夫しながらパンフレットを作成しています。

国語科(1年生)

画像1
画像2
 国語科の授業の始めに、これまで習った平仮名を使って、しりとりに挑戦しました。いろいろな言葉を連想しながら、しりとりが続くように取り組んでいました。

道徳科(2年生)

画像1
画像2
 道徳科の授業で「ありがとうをつたえよう」の学習を行いました。身近な人へ、感謝の気持ちを伝える手紙を書きました。

算数科(4年生)

画像1
 算数科「小数のしくみを考えよう」の学習を行いました。既習の整数の位取りの仕組みに着目して、1と0.1、0.01、0.001の関係を考えました。

理科(3年生)

画像1
 理科「こん虫のそだち方」の学習を行いました。これまで学習したことを振り返り、こん虫についてのまとめをしました。

「歯の標語」〜歯と口の健康週間〜

画像1
画像2
 先週、6月12日〜16日は、亀山南小学校の「歯と口の健康週間」でした。保健室から「歯の標語」を募集したところ、全学年から17名の応募がありました。
 保健室前の掲示板には、その作品と、5月の歯科検診の結果を「むし歯・歯肉炎マップ」として掲示しています。
 来校された際には、是非、ご覧になってください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

下校時刻一覧表

学校経営重点計画

その他

学校経営

お知らせ

広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835