![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:83 総数:371238 |
慎重にゆっくりゆっくり![]() ![]() 登山中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登山中![]() ![]() ![]() ![]() がんばっています。 登山開始![]() ![]() 登山開始![]() ![]() 入所式![]() ![]() ![]() ![]() 入所式を行っています。 3日間、頑張るぞー!! 野外活動センターに到着!![]() ![]() ![]() ![]() 入所式![]() ![]() 所長さんからの利用の約束を興味津々で聴いています。 青少年野外活動センター到着。![]() ![]() これから入所式です。 よい天気です。 子ども村到着![]() ![]() ![]() ![]() 出発![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動スタート!![]() ![]() お見送りありがとうございました。行ってきます! 出発式![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ2泊3日の野外活動が始まります。 たくさんのお見送りをありがとうございました。 出発式![]() ![]() ![]() ![]() まもなく、出発です。 ワクワクして、昨日眠れなかった児童もいたようです。 いよいよ明日から野活です。![]() ![]() 4年生 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「コロコロガーレ」を作っています。 完成に近づいてきました。 それそれの思いや工夫のある、素晴らしい作品ができあがっています。 5年生 水泳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天気もよくなり、水温も午前中より高くなったようです。 明日からは野外活動です。 頑張りましょう。 1年生 おんがく![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目は音楽の授業でした。 「こんにちは けんばんハーモニカ」の学習をしています。 「『ど』のおとであそぼう」と「『どれみ』のおとであそぼう」を鍵盤ハーモニカで吹きました。 上手に息を吹き込むことができました。 6年生 英語![]() ![]() What do you want to eat? I want to eat ○○. の学習をしているところでした。 4年生 算数![]() ![]() 「小数の仕組み」について調べる学習をしていました。 姿勢もよく、集中して学習していました。 |
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32 TEL:082-251-2358 |