![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:107 総数:264737 |
6年生 校歌録音
6年生みんなで,校歌を歌い録音しました。音楽専科の望月先生のご指導の下,歌う前に声出しや仲間づくりを兼ねたゲームを行い,しっかり声が出るようになったところで録音スタート。今後,朝会や校内放送などで歌声が響く日が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 学年集会を開きました!![]() ![]() ひまわり音楽をしました。![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の給食がはじまりました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 生揚げの中華煮 中華サラダ 牛乳 今日から1年生は給食が始まりました。1年生は朝から給食が楽しみな様子で、「おなかがすいた!」とわくわくしている気持ちが伝わってきました。6年生が準備のお手伝いに来てくれたので初めての給食の準備も楽しくすごせました。 いよいよ「いただきます!」の時間がやってきました。子どもたちは「給食がこんなにおいしいなんて!」と喜んでいました。昨日は給食についての授業を行っていたので、決まりを守ってよく食べていました。 これから様々な食材と出会い、食べられるものが増えていけたらうれしいです。たくさん給食を食べて元気に過ごしましょう! 6年 学年集会![]() ![]() ![]() ![]() 春ですね
今日はぽかぽか陽気で気持ちのよい日になりました。
4時間目に外を見ていると,2年生が楽しそうに観察をしていました。生活科の学習で春を見つけているようです。 校内には今,たくさんのきれいな花が咲き誇っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() テレビ朝会
今日の朝会は、テレビで生活のきまりについての話を聞きました。
始めは、登下校の時に気を付けることについての話でした。高取北中学校の中を通る時は、授業の迷惑にならないように静かにに通ります。道路は右側通行ですが、安全のために左側を通るところもあります。安全に気を付けて登校してください。 次は、あいさつについてです。あいさつの4ポイント ○自分から進んで ○立ち止まって ○相手の目を見て 〇その場にあった声で を心掛けていきましょう。 今年のあいさつの目標は 「どこにいても だれにでも じぶんから」です。気持ちのよいあいさつができるように頑張っていきたいと思います。 ![]() ![]() 3年生 書写セットとリコーダー,国語辞典の希望購入について
3年生の学習で使用する書写セットとリコーダー,国語辞典は希望購入になっています。写真をご確認いただき,購入を希望される場合には,11日(火)に配布した封筒に必要な代金を入れてお子さんに持たせてください。
締め切りは,4月17日(月)です。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3分間エクササイズ 復活!
新型コロナウイルス感染症予防のために昨年度は実施する機会が少なかった「3分間エクササイズ」ですが,感染も収まってきたので,今年度はどんどん実施することにしました。
今年度初めての大休憩後,音楽が鳴り始めると,グラウンドで遊んでいた子どもたちが一斉に3分間エクササイズを開始しました。 安北小学校では,体育の時間はもちろんですが,休憩時間も外遊びをして,しっかりと体を動かそうと呼びかけています。 これからも,外遊び→3分間エクササイズを行い,体力つくりを頑張っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 地域あいさつ運動
4月8日に入学式を終え,今日から1〜6年生が揃って登校します。
今日は,地域の方やPTAの方があいさつ運動をしてくださっていました。子どもたちは,一人ひとり立ち止まって「おはようございます!」と元気にあいさつをすることができました。 ちょっぴり緊張気味の1年生もいましたが,お兄さんやお兄さん,お友達と楽しそうに登校していました。今日から頑張りましょうね! 地域の皆様,今年度も子どもたちがお世話になります。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式
昨日からの雨は止み,とってもいいお天気になりました。
本日,安北小学校に92名のピカピカの1年生が入学しました。 入学式では,担任の先生に名前を呼ばれると「はい。」と元気のよい返事をすることができ、とても立派でした。 来週から、全学年そろった安北小がスタートします。1年生の皆さん,元気に登校してきてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 漢字辞典の見本について![]() ![]() ![]() ![]() 注文封筒は4月11日(火)に配付しますので,購入を希望される方は,4月17日(月)までに注文封筒にお金を入れて,担任まで提出してください。 よろしくお願いします。 6年 入学式準備 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 入学式準備 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年度が始まりました
いよいよ令和5年度のスタートです。
あいにくの雨の中でしたが,子どもたちは元気にあいさつをしながら登校してきました。 それぞれが1学年ずつ進級し,みんなやる気いっぱいです。一人一人が目標をもち,がんばってくれることを期待しています。 今年度も,教職員一同が力を合わせて教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1 TEL:082-872-0881 |