最新更新日:2025/07/15
本日:count up117
昨日:109
総数:214026
学校だよりに学年からのお知らせも載っています。ご覧ください。

8月6日(日) 7:50〜55登校

画像1 画像1
8月6日(日)は平和の集いがあります。
授業日です。
詳細は以下の通りです。
<登校>7:50〜7:55
<授業>7:55〜10:20
<下校>10:20
<服装>基準服 名札 帽子
<持参物> 上靴 水筒 ハンカチ ティッシュ 筆記用具
登下校時の熱中症対策にもご協力ください。

なお、8月6日(日)を欠席する場合は、必ず学校にご連絡ください。
<矢賀小学校 電話 082−281−5347>
8月4日(金) 8:30〜17:00
8月6日(日) 7:30〜7:55
よろしくお願いいたします。

3年生の皆さん お久しぶりです!

画像1 画像1
 私はいったい誰でしょうか。
答えは、こちら…

♪ めだかの学校は〜

 理科室の中〜 ♪
 5年生が飼育しているメダカたちが理科室に集結しています。
 生まれたばかりのメダカもすくすく育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(水) 二葉中学校区小中合同研修会

 二葉中学校で行われた合同研修会に参加しました。
 広島都市学園大学教授の講話「『困っている子ども』と学級づくり・インクルーシブ教育をめぐって」というお話を聞きました。
 後半は二葉中学校区の教職員と「あいさつで君の心はレインボーキャンペーン」についての取組について交流をしました。
画像1 画像1

8月2日(水) メンタルヘス研修

 本校スクールカウンセラーの先生を講師として、矢賀幼稚園の先生方とご一緒にメンタルヘルス研修を行いました。
 「メンタルヘルスリテラシーを高めるために」というテーマで、教職員のメンタルヘルス保持、教職員が心身ともに健康であるために、「対話」をキーワードに研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347