![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:133 総数:322810 |
8月1日(火)より美しいものをめざして〜くつばこ編3〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金属製の丈夫な靴箱ですが、長く使ってきたことでペンキが剥がれたり、錆びたりしています。 よごれをきれいに落とし、ペンキで塗る作業を進め、夏休み明けにはまっ白のきれいになった靴箱になる予定です。 8月1日(火)授業づくり研修
本日は、校内の教員を講師として研修を行いました。様々な実践を知って、夏休み明けからの授業作りや学級経営に生かすようにすることがねらいです。
パワーポイントの作成・活用例の紹介、手作り教材や教具を使っての授業実践の紹介、発問の仕方などの授業にかかわることを学びました。また、発達段階に応じた具体的な取り組みやいいところみつけのいろいろな方法を聞き、互いの実践から学び合いました。 子ども達が楽しく学校に通えるように、また、意欲的に授業に取り組めるように、本日の学びを生かしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6 TEL:082-874-0038 |