![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:429 総数:1173401 |
ソフトテニス男女個人戦 県選手権7/23(日)
昨日の団体戦に続き県ソフトテニス選手権の個人戦が、こざかなくんスポーツパークびんご(元びんご運動公園)で行われています。男女ともに思い切りよく打ちまくり、熱戦を繰り広げています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス男子団体 県選手権7/22(土)
第52回広島県中学校ソフトテニス選手権大会がこざかなくんスポーツパークびんご(元びんご運動公園)で行われました。気迫のこもった試合を繰り広げ、2回戦に勝ち上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域清掃美化活動 7/22(土)
夏休み初日、ふれあい活動推進協議会主催の地域清掃美化活動を行いました。
牛田新町小、牛田小、牛田中、市商高校から約400名の皆さんに参加していただき、清掃しながら新牛田公園に集合しました。ありがとうございました。 ![]() ![]() 全国大会 出場報告 7/20(木)
3年生の住田さんが、第50回全国中学生テニス選手権大会(男子シングルス)に出場することを報告に来てくれました。広島県大会を優勝し、中国地区予選を第二位での通過しての全国大会出場です。実力が発揮できることを願っています。
![]() ![]() ミニクリーン作戦 7/20(木)
教室はもちろん、玄関、廊下、靴箱、傘立て、高ーいところのくもの巣
きれいになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏を迎える会 7/20(木)
7月22日(土)からの夏休みを前に、各学年で夏を迎える会を開きました。充実した夏休みになりますように!
![]() ![]() 歴史小説家 穂高健一さん来校 7/19(水)
歴史小説家で日本ペンクラブ会員の穂高健一(ほだかけんいち)さんが来校されました。穂高さんは広島藩に関する歴史小説を執筆されるため取材を続けられています。穂高さんは、PC放送部が9年前に広島藩淺野家にまつわる物語をまとめた「お殿様の夢」をご覧になり「すばらしい作品だ。取材力がすごい。是非、学校を訪れてみたい!」とおっしゃられ来校。放送部顧問の熊谷先生との懇談が実現しました。
![]() ![]() 進路決定は団体戦 7/19(水)
3年生が毎日通る階段に、たくさんの進路情報が掲示されています。そして、そこには「伝統を継承し発展させるすばらしい学年集団になろう」と掲げられています。
階段には、各学級のスローガン!みんなで団結して夢を実現しよう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全日本選手権大会に出場 7/18(火)
2年生の小川さんが、日本ポニーベースボール協会主催の全日本選手権大会に7月21日から出場することを報告に来てくれました。投手や遊撃手として出場するとのこと。健闘を祈ります!
![]() ![]() 県選手権 剣道(福山市)7/16(日)
広島県中学校剣道選手権大会が福山市のエフピコアリーナふくやまで開催され、牛田中剣道部から男子個人戦、女子団体戦・個人戦に出場しました。どの試合も迫力満点、気迫にあふれる試合でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーディングDXスクール(校内研究会)7/14(金)
広島市教育委員会指導第二課 遠藤指導主事に来校していただき、授業研究・研修会を実施。一人一人が問題解決をする学びについて研修しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動7/14(金)
夏休み前の最後のあいさつ運動。保護司会の皆様やたくさんの生徒が参加して、さわやかなあいさつが行き交いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 梅雨明け前に7/12(水)
梅雨時期、雨が上がったら松の手入れ。紫陽花が玄関周りを彩っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 通行注意(イノシシ被害)
ユースホステル跡地の南側斜面がイノシシによって荒らされています。道路・歩道の安全確保のため、今後、落石防止のネット設置が行われます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティアのつどう朝7/6(木)
毎週木曜日は清掃ボランティア。そして美化委員は毎朝水やりです。ありがとう。牛田グッドチャレンジャーの姿ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 進路学習7/6(木)
3年生が体育館で進路学習を行いました。自分を見つめ表現する。中学校生活の集大成に挑みます。
![]() ![]() ![]() ![]() 横断幕を設置しました 7/4(火)
全国大会や広島県選手権大会に出場する生徒の皆さんを応援する横断幕を設置しました。応援よろしくお願いします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大雨警報発表による自宅待機
本日6時の時点で東区に大雨警報が発表されていますので「自宅待機」とします。10時に解除されていない場合は臨時休校となります。
10時までに解除されれば本日の日程を改めてメール配信でお知らせします。その場合は安全に十分に配慮し、登校してください。 牛田中学校 ![]() ![]() 2年生 YouTuberになろう 取材開始 7/4(火)
8テーマから選んで4人チームで取り組みます。今日は、1校時から6校時まで全ての時間で集中して撮影・編集です。
テーマ:A「ともに生きる(仲間、友情、協力)」B「キャリア(仕事、プロから学ぶ)C「地域(牛田の町)」D「平和」E「学び(教科の勉強に関すること)」 F「生徒力(行事、生徒会の取組、部活)」G「防災」H「牛田中学校」 ![]() ![]() ![]() ![]() 壮行式 6/30(金)
広島県選手権大会、NHK杯全国中学校放送コンテストに参加する生徒のみなさんの壮行式を行いました。これまで高め合ってきた仲間や家族に感謝し、本番では実力がしっかり発揮できることを願っています。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |