最新更新日:2024/06/19
本日:count up37
昨日:118
総数:475230
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

計画委員会 あいさつ運動

画像1
 先週の水・木・金曜日に計画委員会であいさつ運動を行いました。立ち止まり笑顔であいさつをすることができました。これからも気持ちのよいあいさつを続けていきましょう。

5年生 掲示板

画像1
 7月になりました。正門の掲示板に5年生の七夕のお願い事が飾られました。みんなの願いがかなうといいですね。

下水道教室

社会科「わたしたちのくらしと水」の学習で下水道局の方に出前授業に来ていただきました。

普段何気なく使っている水がどの様に再びきれいになっていくのかを分かりやすく教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

3年生・社会科 フレスタへ レッツゴー!! 1組編

画像1
画像2
画像3
社会科「わたしたちのくらしと販売の仕事」という単元でお店について学習しています。
普段見ることのできない場所をたくさん見ることができました。

途中、糖度計の観察したりカットすいかを試食したりしました。

最後に韓国のサイダーをお土産にもらい大興奮でした。

フレスタ舟入店のみなさま、本当にありがとうございました。

3年生・理科〜葉を出したあと1〜

画像1
画像2
画像3
ホウセンカが大きくなったので観察しました。
前と比べて草たけがのび、葉の数が増えていました。

これからの成長も楽しみです。

ちょきちょきかざり

画像1画像2
 図画工作科では,おりがみを切っていろいろな形の飾りをつくりました。折って切って開くと不思議な形ができることに気付き,子供たちは大喜びです。作りたい形を想像しながら楽しく作ることができました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925