最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:80
総数:91557

1年生だけで 2

 いろいろありましたが、最後は「あ〜おいしそ〜」。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科 調理実習

画像1画像2画像3
6年生になって初めての調理実習でした。
今回は,スクランブルエッグに挑戦。
 フライパンで炒めるときのかき混ぜ方で,卵の固まり具合や,塊の大きさが変わってくることを実感しながら,一人ずつ調理し,試食しました。
 「うまくできた!」
 「おいしかった♡」
 「家でもやってみよう。」
 「〇〇さんのアドバイスのおかげだった。」
 「〇〇さんの手際が良かった。」
など,自分自身の振り返りや友達の良い所見つけの声が,多く聞かれました。

雨の昼休憩 3

 教室で歯。
画像1
画像2
画像3

雨の昼休憩 1

 算数コーナーで。
画像1
画像2
画像3

雨の昼休憩 2

 教室で歯。
画像1
画像2
画像3

雨の昼休憩 4

 教室で歯。
画像1
画像2
画像3

雨の昼休憩 5

 
画像1
画像2
画像3

雨の昼休憩 6

 教室で。
画像1
画像2
画像3

雨の昼休憩 7

 教室で手押し相撲。
画像1
画像2
画像3

雨の昼休憩 8

 図書室で集中。
画像1
画像2
画像3

雨の昼休憩 9

 先生と。
画像1
画像2
画像3

らんまん 1

 「これで絵がかけるんよ。」
画像1
画像2
画像3

らんまん 2

 「ここになっとる。」
画像1
画像2
画像3

らんまん 3

 「・・・。」
画像1

1年生新体力テスト 立ち幅跳び

 「あっちの壁までとんでごらん。」
 『わかった!』『えいっ!』

 立ち幅跳びが終わったら…、
画像1
画像2
画像3

1年生新体力テスト 立ち幅跳びの後

 ふえおにです。赤が鬼。
画像1
画像2
画像3

1年生新体力テスト ソフトボール投げ

 雨の合間にできました。
画像1
画像2
画像3

できるかな

 新体力テストが始まります。夕べ、準備したのですが…。
画像1

雨の日の朝読書

 しっとりとした時間です。
画像1
画像2

ふったりやんだり

 温かい雨です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138