![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:113 総数:199862 |
令和5年4月28日(金)学校朝会
生徒全員で校歌を歌った後、校長先生から「ありがとう(有り難う)」という言葉の意味についてのお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月27日(木)授業の様子
今日の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月26日(水)授業の様子
今日の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年度4月25日(火)授業の様子
今日の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月23日(日)部活動発足会
一年生、やさしい先輩たちを頼ってがんばって!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月23日(日)部活動発足会
先輩たち、かわいい一年生をよろしくね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月23日(日)部活動発足会
放課後、部活動発足会を行いました。今日から一年生も入部しました。気持ちを新たにみんながんばれ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月23日(日)軟式野球ブロック大会
修道中に見事7−2で勝利し、市大会への出場が決まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月23日(日)軟式野球ブロック大会
晴天の下、市選手権ブロック大会が行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月21日(金)前期生徒会役員認証式
生徒朝会に引き続き、前期生徒会役員認証式を行いました。
役員の皆さん、頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月21日(金)生徒朝会
コロナの影響でテレビ放送で行っていた生徒朝会を、全校生徒が体育館に集まって行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月20日(木) 1年野外活動解団式
一昨日、昨日に行われた野外活動の解団式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月19日(水) 1年野外活動
バスの中の様子です。
![]() ![]() 令和5年4月19日(水)1年野外活動バス乗車
いよいよ2日間お世話になった交流の家を出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月19日(水) 1年野外活動退所式
退所式の様子です。感謝の気持ちを持って退所します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月19日(水)1年野外活動昼食
最後の昼食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月19日(水) 1年野外活動カプラ研修
片付けです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月19日(水) 1年野外活動カプラ研修
積み上がってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月19日(水) 1年野外活動カプラ研修
課題03:ナイアガラの滝を作ろう。これはクラス別です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月19日(水) 1年野外活動カプラ研修
築城が進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1 TEL:082-281-1115 |