最新更新日:2024/06/04
本日:count up55
昨日:145
総数:156841

【1年】あいうえおであそぼう

「あいうえおであそぼう」では、自分で考えた「あのつくもの」「いのつくもの」で、文を考えます。友達の名前をいっぱい並べている子もいました。
画像1

代表委員会

縦割り班で折り鶴を折るときの質問や意見を聞いていました。学校で困っていることでは、さまざまな学校のきまりを守っていない人が多くいるので、各学級に帰って、守るよう伝えることになりました。代表委員会のメンバーは、大休憩に遊びたいのを我慢して、頑張っています。
画像1

【5年】植物の発芽と成長

なんで植物が成長しているのか、考えていました。肥料が高いのと安いのとあるよ等、子どもたちで考えていました。
画像1

【5年】古典の世界

「祇園精舎の鐘の声」で始まる平家物語の一節を読んでいました。覚えたらかっこいいですね。意味は次の時間に学習します。
画像1

【6年】数え歌

日本語で数えたり、英語で数えたり、中国語で数えたりする楽しい歌を歌っています。初めて聞く歌でした。
画像1

【6年】天皇中心の国づくり

聖徳太子の時代の学習をしていました。
画像1

【6年】植物の体

葉をたたいて紙を染め、葉に養分があるかどうか調べます。
画像1

【本日の給食】6月19日

ごはん
ホキの天ぷら
きゅうりの塩もみ
金時豆の甘煮
ひろしまっこ汁
牛乳

毎年6月は食育月間です。そして、今月のテーマは「日本型食生活について知ろう」です。日本型食生活は、ごはんを主食とし、汁物と主菜、副菜からなる食事の形を基本としたものです。また、今日は食育の日でもあります。日本型食生活の食事の基本となる、ごはんに汁物と3種類のおかずがそろった一汁三菜の献立を取り入れています。魚や肉、野菜、海そう、豆類などいろいろな食品を組み合わせることで、栄養素をバランスよくとることができます。しっかり食べましょう。



画像1
画像2

【1年】おひっこし

1年1組のアサガオがエアコンの室外機のすぐそばにあり、暑さで弱りそうなので、元飼育小屋の陰にお引越ししました。
画像1

バナナ

バナナの苗を植えたばかりの時は枯れてしまうかと思いましたが、元気に育っています。業務の先生がこまめに世話をしてくださっています。
画像1

【4年】水泳

ビート版を使って、足で進む練習です。だんだん、手も動かしてクロールにつなげていきます。
画像1

【2年】サツマイモの畑の手入れ

シルバー人材センターの方がこんな暑い中、サツマイモ畑の手入れに来てくださっていました。電気柵に電気を流す前に、イノシシが少し荒らしてしまいましたが、ほとんどは無事です。暑い中、ありがとうございます。
画像1

【3年】大きい数の筆算を考えよう

文章題を解くとき、まずは文章題からわかること、聞かれていることを読みとります。
画像1

【3年】まいごのかぎ

ちょうど3人で息を合わせて、音読をしているところでした。
画像1

【2年】長さをはかってあらわそう

長さの学習の復習です。答え合わせをしていました。
画像1

【2年】メモをとるとき

メモを箇条書きでとる方法を学びました。
画像1

【ひまわり】それぞれの学習

学年や進度が違うので、それぞれ学習が異なります。静かに頑張っていました。
画像1

【5年】糸のこすいすい

糸のこで切る練習をしました。
画像1

【5年】かけ算の世界を広げよう

計算のきまりを使うと早く計算ができることを学びました。
画像1

【3年】水泳

ロケットになって、潜ったりジャンプしたりしました。歓声が聞こえてきました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011