![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:78 総数:199854 |
令和5年5月15日(月)授業の様子
今日の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月14日(日)広島市中学校選手権大会より
男子バスケットボールの南区大会において翠町中や段原中と対戦しました。
みんな頑張りました。 結果は残念でしたが、試合後に本校の部員達は相手の健闘をたたえ、保護者の方々にも挨拶をしていたそうで・・・心が育っていますね。それは本当に嬉しいことです。 次、頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月13日(土)1・2年授業参観
2年生の授業の様子です。
天候のすぐれない中、たくさんの保護者の方に来ていただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月13日(土)体育館片付け
進路説明会・懇談会が終わったあとの体育館の椅子やシートの片付けを、男子バスケ部と卓球部の生徒が気持ちよく手伝ってくれました。みなさんありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月13日(土)1・2年授業参観
今年度初めての授業参観を行いました。1年生の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月13日(土)3年進路説明会
進路決定に向けての今年度の流れや入試制度等について、進路指導主事より説明を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月12日(金)体育祭練習
放課後も長縄跳びの練習を頑張りました。みんなで協力します。
![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月12日(金)3年体育祭学年練習
今日は3年生です。さすが3年生!迫力が違いますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月12日(金)体育祭のために
日増しに暑くなり始めており、テントの設営も体育祭にとって大切な準備です。みんなで協力して頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月11日(木) 委員会の様子
?月に一度の委員会がありました。来月の生徒総会で提案する議案や、各種活動について話し合いました。
よりよい学校を目指して、生徒たちが主体的に活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月11日(木)1年体育祭学年練習
今日から体育祭の学年練習が始まりました。まずは1年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月11日(木)授業風景より
1年生体育では体力づくり運動のあと、種目説明を受けて体育祭の練習でした。みんな頑張ってます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月9日(火)授業風景より
みんなちゃんと授業に参加して集中してます。
特に1年生はいい意味で賑やかで、積極的発言が素晴らしいと思います。 これからもずっとがんばれ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月8日(月) 3年生 英語「話すこと」調査
3年生は、全国学力調査英語「話すこと」調査を受けました。タブレットを使い、英語で出題される問題に英語で喋って解答するという形式です。即興で考え話さなくてはいけませんが、生徒らはしっかり英語を使って答えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月8日(月)3年生全国学力学習状況調査(英語話すことの調査)
今日は先月実施した全国学力学習状況調査の続きで、英語の話すことの調査を実施しました。
それぞれがイヤホンとマイクを使ってリスニングとスピーキングでした。 みんなどうだったかな・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月8日(月) 体育祭の練習開始
連休も明けて、5月25日(木)の体育祭に向けて練習が開始されました。
みんな頑張ろう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年5月1日(月)授業の様子
今日の授業の様子です。
3年生は体育祭に向け、ソーランの踊りを覚えています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月28日(金)学校朝会
生徒全員で校歌を歌った後、校長先生から「ありがとう(有り難う)」という言葉の意味についてのお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月27日(木)授業の様子
今日の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年4月26日(水)授業の様子
今日の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1 TEL:082-281-1115 |