最新更新日:2024/06/07
本日:count up65
昨日:148
総数:332083

花のつくりを調べよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 五年生の理科の授業で花のつくりを学習しています。春に観察したアブラナと今が旬のアサガオの花を観察して、花の形は違うものの、つくりは同じことに気が付きました。
 では、4年生の時に育てたヘチマの花はどうだろう? 「同じ!」「ちょっと違う?」と子ども達の意見は、色々出てきました。実際によく観察して、つくりの違いに気づき、雄花と雌花があることを知りました。

いじめ防止の取り組み(執行委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 執行委員会による呼びかけで、いじめ防止のスローガンが1〜6年生の各クラスから職員室前に集まりました。ここからは、児童全員による投票で学校スローガンを決定していきます。
 友達と声を合わせてスローガンを読む子や「どれにした?」と相談する子。職員室前は賑わっています。友達を大切にする井口小学校の子ども達です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204