最新更新日:2024/12/18
本日:count up2
昨日:45
総数:489365
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

3年生 読み聞かせ会

画像1
画像2
画像3
 今日も楽しいお話を聞きせていただきました!
 いい時間でした。ありがとうございました!

4年生 読み聞かせ

 7月の読み聞かせをしていただきました。
子供たちは、読み聞かせの日をとても楽しみにしています。
本の良さに触れることができ、夏休みに良い本をたくさん読んでくれることでしょう。
画像1
画像2

音楽〜リコーダー練習〜

音楽科の学習では,リコーダーの練習をしています。

姿勢や息のコントロールに気を付けながら,きれいな音づくりを頑張っています。

画像1
画像2
画像3

6年生 1年生とのおり鶴交流

画像1
画像2
 7月3日(月)に,おりづる集会に向けて,1年生に折り鶴の折り方を教えました。
 お兄さん,お姉さんとして優しく鶴の折り方を教えてあげたり,時間が余ったグループは1年生としりとりやクイズをしたりするなどして,交流しました。
 交流の時間が終わった後の子ども達の姿は,とても嬉しそうな表情を浮かべていました。
 最高学年として,最高のリーダーの姿が見られ,成長を感じました。

あいさつ運動(7月10日)

画像1
 青少年健全育成連絡協議会による「あいさつ運動」が、7月10日(月)に、神崎小学校の正門で実施されました。当日は、雨天でしたが、青少協の関係者やPTAの皆様等、多くの方々が参加されました。大変お忙しい中、神崎小学校の児童のために、ありがとうございました。

3年生 総合 福祉体験 その4

画像1
画像2
画像3
 実際に乗ってみます。狭い場所を通ったり,段差のあるところを通ったり,曲がり角を通ったり,くねくねした道を通ったりしました。乗ってみると,よい介助の方法やめておいた方がよい方法などいろいろ気付くことも多かったようです!

3年生 総合 福祉体験 その3

画像1
画像2
画像3
 続いて車いす体験です。まず,お話を聞いて,車いすの操作の仕方,介助の仕方などを教えていただきました。ペアで上手に体験できました。

3年生 総合  福祉体験 その2

画像1
画像2
画像3
 視界の悪さ,聞こえにくさ,体の動かしにくさなど,装具をつけて,階段を上り下りして体験しました。どう介助すればよいのか,その方法も教えていただきました。いろいろ考えることがあったようです!

3年生 総合 福祉体験 その1

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間で,「町のやさしさ発見!」第1弾として高齢者体験と車いす体験をしました。広島県介護福祉士会のみなさんが分かりやすくお話してくださったり,体験の順序を教えてくださったりしてとても充実した時間となりました。
 まず,高齢者体験から報告します!1枚目はお年寄りについてお話を聞いているところです。2枚目は説明を聞いて装具をペアでつけています。3枚目は出発のスタンバイをしているところです。

4年 ギコギコとんとん

 図画工作「ギコギコトントンクリエーター」の学習で木を使った工作をしています。
3年生の時には、金槌で釘を打つ学習をしました。4年生では、のこぎりの使い方の学習もします。
初めはおそるおそる作業していた子供たちも、少しずつ慣れて木工作を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育 水泳 その2

画像1
画像2
 お日様が照っていなかったので寒かったですが,顔付けや水中での息の仕方の練習をがんばりました。そしてしっかりとテストを受けました。ご褒美で最後5分間自由時間で遊びました!

3年生 体育 やっと2回目の水泳 その1

画像1
画像2
画像3
 やっと待ちに待った水泳です!おまけにやっと2回目です!
 今日は,テストを2つしました。1つめは頭を全部水中へつけて,両手をプールの底にタッチ!これができたら○!目までは△!顔丸出しは残念ながら頑張れ!です。2つめのテストは,水中でブ〜っと息を吐き,顔を出した時に「パッ!」と声を出して言えるかです。両方できたら○!どちらかだと△!両方できなければ残念ながら頑張れ!です。
 まだ,チャンスはあります。お風呂で練習してみてくださいね!

3年生 2組さんの教室!

画像1
 2組の教室に入ると何やらぶら下がっている!!聞くと3年生の水泳が雨に祟られ今だ一回しかできていないから,水泳ができますようにの願いのこもったてるてる坊主の集団でした。水曜日に作ってくれていたおかげで,金曜日入れました。ありがとう!2組さん!

3年生 図画工作科 み近な自然の色・形 その1

画像1
画像2
画像3
 子ども達は校庭に草花や石,せみの抜け殻など見つけに行き,それを利用して作品を作っています。一つの模様にしたり絵にしたり自由に創作しています。

3年生 最近の作品

画像1
画像2
画像3
 1枚目は書写で「下」という漢字を書きました。横,縦,点が出てきます。「点が意外に難しいなあ。」と言いながら書いていました。2組の作品の一部です。
 2枚目と3枚目は国語で俳句がありました。松尾芭蕉の有名な俳句に親しみ,575のリズムのよさを感じました。リズムを意識して書き,季語までは求めてはいません。初めて書いてみました。3組の作品です。

折り鶴の折り方を教えてもらったよ♪

画像1画像2
 6年生に折り鶴の折り方を教えてもらいました。それぞれの教室に分かれて,6年生と1年生でグループになり,折り鶴を折りました。優しく丁寧に教えてくれた6年生のおかげで,平和の祈りをこめた折り鶴を完成させることができました。

3年生 体育 ハンドベースボール

画像1
画像2
 ハンドベースボールをしています。まずは,ボールを投げる,ボールをとる,転がるボールを止めるなど基本的な動作を習得しました。いよいよゲーム形式に入ります。最初は本塁と1塁だけ。次は本塁,1塁,3塁と少しずつ塁を増やしつつルールを覚えていっています。なかなか上手になってきています。
 技術を高めるのも大事ですが,勝敗がある種目です。負けても勝ったチームを賞賛する気持ちも高めようということもめあてとしてあります。
 楽しく試合ができるといいですね!
 

計画委員会 あいさつ運動

画像1
 先週の水・木・金曜日に計画委員会であいさつ運動を行いました。立ち止まり笑顔であいさつをすることができました。これからも気持ちのよいあいさつを続けていきましょう。

5年生 掲示板

画像1
 7月になりました。正門の掲示板に5年生の七夕のお願い事が飾られました。みんなの願いがかなうといいですね。

下水道教室

社会科「わたしたちのくらしと水」の学習で下水道局の方に出前授業に来ていただきました。

普段何気なく使っている水がどの様に再びきれいになっていくのかを分かりやすく教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925