最新更新日:2024/06/05
本日:count up31
昨日:204
総数:404306
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

大掃除

 ワックスがけの作業が完了しました。ピカピカに美しく磨きあがりました。お疲れさまでした。明日からきれいに仕上がった教室でしっかりと学びを深めましょう。学習環境が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

 タイルのフローリング表面にワックスの被膜を作り、コーティングします。光沢が出てきました。汚れから守ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

 ワックスがけの作業が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

磨きの作業が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除

 普段の授業や学習活動でお世話になっている教室で、感謝の気持ちを込めて大掃除に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

 洗剤とスポンジタワシで、床を磨いていきます。汚れを落としていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

 扇風機の羽にこびりついている埃や汚れも洗い流します。洗浄してきれいに磨き上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除

 椅子や机のテニスボールについた埃もきれいに削ぎ落しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 大掃除が始まりました。教室内の机や椅子を廊下に出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 グーグル授業アンケートと単語テストに取り組んでいます。自動採点と自動分析で、瞬時に結果をグラフや一覧表にまとめています。デジタルで授業の振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 英語で自己表現活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 昼休憩中も夏休みの課題などの学習に取り組んでいます。虫籠の中にカミキリムシの巣を作って、観察している生徒もいます。自然観察は大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

今日の献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 授業アンケートや英単語テストに、グーグルフォームを使ってチャレンジしています。瞬時に自動採点集計し、グラフや表計算ソフト一覧表にまとめて表示することができています。PDCAサイクルを回して、学びの改善に役立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 英語日記を書く練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 グーグルスライドで英語日記を書く練習をしています。表現力を磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 発表会をしています。堂々としたわかりやすい発表態度でした。プレゼンテーション能力を向上させています。「伝える力」を磨いています。プレゼンテーション資料作成能力を育成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 協働的に学んでいます。夏休みの課題にも取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 過去形の文法のまとめに取り組んでいます。夏休みの英語日記の書き方や英語ブログの書き方について学んでいます。表現力を磨いています。情報発信力を向上させています。英文の組み立て方を復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 朝登校して、学級朝会が始まるまでの時間、夏休みの課題やタブレット学習に取り組んでいる生徒の姿があります。昆虫採集や観察に取り組む生徒もいます。これも夏休みの自由研究につながります。ちょっとした隙間時間を有効活用して、学びを深めています。学習意欲が向上しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780