![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:24 総数:207098 |
7月13日(木)なかよし広場夏祭りのお知らせ(未就園児親子対象)![]() 9:30 受付 夏祭りごっこに参加する (ヨーヨー、さかなすくい、お店屋さん) 10:50 片付け 11:10 なかよし広場のつどい ・親子で絵本タイム ・誕生日会(7,8月) ・手遊び、大型絵本 11:30 解散 ※予約はいりません。 ※持ち物:汗拭きタオル、着替え、帽子、水筒 など ※駐車場はありませんのでご了承ください。 プール!![]() でも気持ちがいい〜 ![]() プール!![]() 水に触れる心地よさをしっかりと味わいました。 ![]() もうすぐ夏祭り。いろいろ相談中・・・![]() いらっしゃいませー![]() 生活の中で、見たり体験したりしているのかも・・・ これがお似合いですよ〜![]() ![]() ![]() 年少さんは先生と一緒にアクセサリー屋さんにお買い物中。 楽しみに準備をしてきたなつまつり・・・いよいよあさって・・お楽しみに! お店屋さんごっこ ネギはいりますか?![]() ラーメンやさんでは、年長さん「ネギはいりますか?」 年中さん「いります!」年長さん「卵はいりますか?」年中さん「いります!」 楽しいやりとりが見られます。 ![]() お店屋さんごっこ これください![]() 年中さん「これください!」「見て、たまごいっぱいもらったよ」 楽しいお店が開店して、かわいい楽しいやりとりをしています。楽しい雰囲気、お店は大賑わいです。 ![]() 不審者侵入避難訓練![]() ![]() おかえりなさいかいの おしらせ![]() おげんきですか? 『おかえりなさいかい』をします。 もとまちようちえんで、せんせいやともだちといっしょにはなしをしたりあそんだり、たのしいじかんをすごしましょう。 みなさんにあえるのを、たのしみにしています。 もとまちようちえんのせんせいより ※保護者の方も一緒に御参加ください。 日時 令和5年7月27日(木) 9:00〜10:00 準備物 上靴・水筒 (運動しやすい靴できてね) 参加費 150円(予定)…保険・飲み物代等(一家庭分) ※一日保険に加入します。 申し込み方法 ◎参加の可否を、電話かフアックスでお申し込みください。 ・お子様の名前・保護者名・参加する兄弟姉妹名 ・参加人数 ・連絡先(電話番号) ※7月14日(金)までにお知らせください(不参加の方もご連絡お願いします) (基町幼稚園 電話・Fax 082−228−3888) ※天候等、状況により中止となる場合があります。ご了承ください。 (HPでお知らせします) 帰りの会なかよし絵本タイム![]() ![]() 帰りの会なかよし絵本タイム![]() ![]() 年長さん・・・木の板を使って楽しい遊び!![]() ![]() 年長さん・・・木の板を使って楽しい遊び!![]() ![]() なかよし広場(運動遊び)![]() 講師の先生による運動遊び!お家の人も子供達も心身を開放して楽しく体を動かしました。 ![]() なかよし広場(運動遊び)![]() ![]() 在園児も運動遊び!![]() ![]() ![]() 6月29日(木)なかよし広場(運動遊び)のお知らせ :未就園児親子対象![]() 9:30 受付 好きな遊び:砂遊び・水遊び・製作・お絵描き・ままごと等 10:15 講師の先生による運動遊び(ホール) 11:00 なかよし広場の集い 絵本タイム 11・30 解散 ※持ち物:汗拭きタオル、着替え、帽子、水筒 など ※駐車場はありませんのでご了承ください。 プールびらき![]() ![]() 初めてのプール 年少さん![]() ![]() |
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3 TEL:082-228-3888 |