![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:13 総数:122726 |
案山子つくり![]() ![]() ![]() 保護者の皆様、材料の用意をありがとうございました。 平和学習会![]() ![]() ![]() 梶矢先生には、毎年井原小学校にお越しいただいて、原爆の恐ろしさ、平和の大切さを教えていただいています。 これからも平和学習を続けて、自分の言葉で、「平和の大切さ・原爆の恐ろしさ」を語れる人になってほしいと思います。 また、低学年は東京オリンピックのトーチも持たせていただきました。 梶矢先生、ありがとうございました。 先生による読み聞かせ![]() ![]() 今日は、高学年の担任の先生が「パンダのパンやさん」(岡本よしろう作・絵)を読みました。 井原小学校では、今年度もこの他にも女性会の方、臨時司書の先生が読み聞かせをしてくださっています。子供たちは、いろいろな方に本を読んでもらうことが大好きです。子供たちの心に温かい思い出になり、本を読むきっかけになることを願っています。 クリーン大作戦!![]() ![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() 3〜6年生が、スポーツクラブか室内ゲームクラブにわかれて楽しく活動しています。今日は、スポーツクラブは「バドミントン」、室内ゲームクラブは「ウノ」をしていました。 和太鼓の練習![]() ![]() ![]() 音のする絵![]() ![]() ![]() |
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825 TEL:082-828-0008 |