最新更新日:2025/07/18
本日:count up42
昨日:41
総数:147381
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

平和集会で学んだよ!

画像1
画像2
 今日は、体育館で全校児童が集まって、平和集会を行いました。各学年の平和学習の発表を聞いたり、平和のスピーチを聞いたりしました。たんぽぽの子どもたちに「平和って何?」と聞くと「みんなが幸せになること」「みんなが楽しく暮らすこと」とこたえてくれました。
 また、七夕の願い事にも、「みんなが幸せになりますように」「戦争がなくなりますように」と書いていた子どももいました!願いが届くといいです。

水泳の学習

今週は天候に恵まれ気持ちよくプールに入ることができました。
一人ひとり目標に向かって練習しました。
頭まで潜れるようになったり、ダルマ浮きや伏し浮きができるようになったりと、水の中でできることが増えてきました。
画像1画像2

書写の学習の様子

画像1
4年生の書写は、専科の先生が授業をしてくださっています。
習字道具の準備も素早くできるようになり、静かに集中して学習に取り組んでいます。

今回の字は、「左右」。
書き順やはらい、字のバランスなど、ポイントを確認したあとに、実際に半紙に字を書いていきました。

次回は清書です!

はじめての絵の具


 図工の学習で、楽しみにしていた絵の具の学習をしました。

 道具の置き方や、パレットの使い方を聞いて、どきどきしながら取り組んでいました。画用紙にきれいな線がかけると、「わぁすごい!」「きれい!」とよろこんでいました。

 だんだん慣れてくると、絵の具の濃さや線の太さを工夫しながら線が引けるようになってきました。一人一人ちがった、すてきなTシャツができあがりました。
画像1
画像2
画像3

あさがおのはながたくさん!

画像1
子どもたちが大切に育てているあさがおの花がたくさん咲き始めました。「ぼくのは、ピンク!」「わたしのは、むらさき!」と笑顔の花も満開です。でも、つるがぐんぐん伸びてきて、友達と絡まって困っている姿も・・・毎日、様子を見てお世話をしていくことが必要ですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761