![]() |
最新更新日:2025/11/15 |
|
本日: 昨日:130 総数:472105 |
職場体験学習
説明活動
気持ちいいプール!!
実態に応じて、浅いプールと深いプールで別れて学習を進めています。気温も高くなっており、楽しくプールで活動することができています。夏休みに入るまで、体調管理に気を付け、安全を意識しながら楽しく学習ができるようにしていきます。 本川音頭
子どもたちは,意欲的に取り組み,本川音頭を覚えることができました。本川音頭保存会の皆様ありがとうございました。 校外学習
中工場では,燃やせるごみがどのように処理されているのか,またどんな工夫があるのかを調べました。 ごみをつかむためのとても大きなクレーンを見た子どもたちは大興奮でした。 ダイヤエコテック広島では,ペットボトルやリサイクルプラの処理について調べました。働く人々の様子を知った子どもたちは,普段から捨て方や分別に気を付けないといけないと感じていました。 4年生本川音頭
優しく丁寧に教えていただいたおかげで,子どもたちは楽しく取り組みながら覚えることができました。 |
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39 TEL:082-232-3431 |