最新更新日:2025/07/25
本日:count up2
昨日:228
総数:824627
7月の生活目標は「かばんを棚にきちんと置こう!!」「ロッカーの中を整理しよう!!」『1日の最後に片づけをして気持ちのよい教室にしよう!!』です。

7月7日(金) 1年生の授業の様子

体育は水泳。

数学はタブレットでミライシードにチャレンジ。

総合的な学習の時間では、ゆるキャラの発表会。

色々なことを学んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木) 授業の様子(2年家庭科)

家庭科で製作中のエプロン。

今日は脇の三つ折り縫いとひもつけでした。

アイロンもミシンがけも手際よくしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水) 授業の様子(1−4)

2時間目の国語は、伝えたいことを明確にして、話の構成を考える授業。

自分の好きなものについて、「みなさんは〇〇が好きですか?」

の問いかけから始めます。

具体的な説明をするために、タブレットを活用してまとめていました。

次回は発表会です。


画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(火) 広島県選手権大会壮行式

「皆さんの期待と声援に応えるため、これまで積み上げた努力を

 力にかえて悔いのないよう全力で戦ってきます」

選手代表の言葉です。

健闘を祈る大きな拍手が送られました。

競技の代表、国泰寺中学校の代表として広島県選手権大会に出場するのは

バドミントン部、サッカー部、テニス部、陸上競技部、卓球部、水泳です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月) 女子バレー部区大会

7月2日(日)女子バレー部は、3年生にとっては負けたら最後の大会でした。

結果は負けてしまったため3年生は引退となりましたが、試合では、

3年間練習をしてきた成果を出し切れたのではないかと思います。

3年生が頑張る姿は後輩たちの心に残っていると思うので、これからは

1,2年生が伝統を受け継いで頑張っていきたいと思います。

保護者の皆様におかれましても、温かいご声援ありがとうございました。

〜試合結果〜 国泰寺中vs女学院中 0−2●
       国泰寺中vs吉島中  0−2●


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108