栄堂川調査振り返り
2時間かけて模造紙4枚分の大作が完成しました。
1階職員室向かいに展示してありますので,志屋小にお越しの際にはぜひご覧ください。
【トピックス】 2023-07-05 12:50 up!
栄堂川調査振り返り
【トピックス】 2023-07-05 10:22 up!
栄堂川調査振り返り
文字を書いたりイラストを描いたり,分担して作業を進めています。
【トピックス】 2023-07-05 10:21 up!
栄堂川調査振り返り
1,2,5年生は発見した生き物についてまとめます。
写真のレイアウトを話し合っています。
【トピックス】 2023-07-05 10:20 up!
栄堂川調査振り返り
6年生は生き物の種類と川のよごれについてまとめます。
レイアウトについて話し合っています。
【トピックス】 2023-07-05 10:18 up!
栄堂川調査振り返り
今日は栄堂川調査で発見した生き物についてまとめをします。
【トピックス】 2023-07-05 10:15 up!
1・2年生生活科
飼育していたオタマジャクシを用水路にかえしました。
立派なカエルになったものも逃がしました。
【トピックス】 2023-07-04 11:48 up!
5・6年生家庭科
「整理・整とんの工夫」
整理・整の手順や,整理整とんをするとどのうような良いことがあるかを考え,実際にやってみます。
【トピックス】 2023-07-04 11:07 up!
掲示板
図書室横の掲示板が七夕バージョンになっていました。
【トピックス】 2023-07-04 11:04 up!
飾りづくり
折り方の説明を見ながら折っていくのですが,なかなか難しいです。
【トピックス】 2023-07-03 08:52 up!
飾りづくり
7月7日にある七夕集会に向けて,飾りを作りました。
【トピックス】 2023-07-03 08:51 up!