![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:121 総数:558230 |
R05.7.3 本日の様子 1年生
本日6時間目に、瀬野小・みどり坂小の6年生の元担任の先生が授業を見に来てもらいました。
子供たちは、とっても喜んでおり、いつも以上に張り切って授業を受けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() R05.7.3 本日の給食
本日の給食を紹介します。
玄米ごはん、豚しゃぶのおろしソースかけ、夏野菜のかき揚げ、手作りふりかけ、牛乳でした。 本日は、今月のテーマ「夏バテ予防の食事について知ろう」の料理で豚しゃぶに夏野菜のかき揚げなど、夏バテには持てこいのおかずで、なおかつ美味い。 しっかり食べて夏バテに防止だ。 ![]() ![]() R05.7.3 本日の様子 2年生 調理実習 その3
とっても美味しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.7.3 本日の様子 2年生 調理実習 その2
さばの味噌煮が完成しました。
みんなレシピをしっかり守り、上手にできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.7.3 本日の様子 2年生 調理実習
いよいよ調理実習が始まりました。
作る料理は「さばの味噌煮」 美味しいさばの味噌煮ができるでしょうか。 まずは、調理道具を洗うところからです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.7.3 本日の様子 1年生 水泳
プールでは元気いっぱいの声が響いていました。
1年生が水泳の授業でクロールをしていました。ビート板を使いながらバタ足を練習したり、先生から息継ぎの方法を聞いたりと意欲満点。 テストまでは、まだまで時間はありますので、しっかり練習していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.7.3 本日の様子 2年生
本日3時間目と4時間目に4年ぶりの調理実習があるため、調理室では先生が準備に大忙しでした。
コロナでできなかった分、なかなか準備が大変みたいでしたが、いよいよ3時間目から始まります。 生徒も楽しみにしているので、またお知らせします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R05.7.3 ベルマーク集計
本日朝からPTAの福利厚生部の方が、これまで集まったベルマークの集計をしてくださいました。
細かい作業を効率よくしていただきました。 朝早くから、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |