最新更新日:2025/07/25
本日:count up110
昨日:189
総数:502065
連日暑いが続きます。登下校も含めて熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

7月3日(月) 3年生七夕の短冊

3年生が書いた七夕の短冊が展示してあります。
画像1 画像1

7月3日(月) あゆみ学級授業の様子

あゆみ学級は3,4校時の授業です。あゆみ学級1組家庭科、エコバックづくりです。2組、トマトの手入れをしていました。3組数学、連立方程式を使って問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月) 3年生授業の様子

3年生は1校時、総合的な学習の時間で職場体験学習の発表会に準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月) 2年生授業の様子

2年1,2組保健体育、男子は走高跳、女子は保健で、がんとその予防について学習していました。3組国語、名詞の種類について発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月) 1年生授業の様子

1校時の授業です。1年1組数学、1次の項について整理していました。2組社会、教科書を見ながら学習プリントを完成させていました。3組技術、トマトの成長を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月) あいさつ運動

7月に入りました。月初めの月曜日は生徒会主催のHHC(ハローハッピーキャンペーン)の日です。毎週来てくださる保護司会の方々と一緒にボランティアの生徒たちがあいさつ運動に参加し、活気ある朝となりました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890