![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:115 総数:686446 |
7月3日の給食献立
7月3日の給食は、玄米ごはん、肉じゃが、甘酢あえ、牛乳です。
<給食放送より> 玄米…玄米は、もみから、もみがらだけを取り除いた米で、ぬかや胚芽が残っているため、白米よりもビタミンB1、ビタミンE、鉄、カルシウム、食物せんいなどが多く含まれています。玄米の見た目が茶色っぽい色をしているのは、ぬかなどが残っているからです。また、食べたときに白米よりも少し硬い感じがするのは、食物せんいが多いからです。よくかんで食べましょう。 ![]() ![]() 平和研修会![]() ![]() ![]() ![]() ご夫妻のお人柄にも触れることができ,研修の意義を感じました。 平和研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 森重昭様は,被爆死したアメリカ兵の捕虜の研究を続けてこられた方です。オバマ元大統領が広島に来られた際の写真は有名です。 この研修で,1945年7月28日に,五日市で墜落したB24タロア号のお話をしてくださいました。 これまでとは違う視点から戦争や平和について考えることができました。 |
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1 TEL:082-922-5138 |