最新更新日:2025/07/31
本日:count up3
昨日:15
総数:137078
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

校内研究会

画像1 画像1
 本年度、本校は、一人一人の存在や思いが大切にされる授業づくり、学級づくりをベースにした学力の向上を目指し、研究主題を「学習意欲をより高め、主体的に学ぶ児童の育成」とし、かかわり合いやつながりを大切にした授業を行っています。
 6月29日(木)5校時、4年1組社会科の授業を全職員で参観しその後協議を行う、校内研究会を開催しました。多くの参観者がいましたが、児童は物おじせず、堂々と自分の意見を述べ、関わり合い、自分の考えを深めていくことができました。
 また、授業後の協議会では、広島市立牛田小学校から指導教諭の福永先生をお招きし、指導助言をいただきました。次の日から実践できそうなたくさんの授業アイディアなどについても紹介して頂きました。これからも、意欲をより高め主体的に学ぶ児童の育成に向け全校で研究を進めていきます。

1年生 すなやつちとなかよし

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、図画工作科「すなやつちとなかよし」の単元で土遊びをしました。みんなで協力して、川を作ったり、町を作ったりしていました。
 中には「水を流してもすぐなくなるのは何でだろう。」と、遊びの中から疑問をもっている子もいました。普段の生活の中から疑問を見つけることができるのは、主体的に学習を進めていくための一歩になります。これからもたくさんの疑問を見つけることができるようになってほしいです。

1年生 朝顔の花が咲きました

 朝顔の花が咲きました。子どもたちは大喜びでした。
まだまだこれからたくさん咲いてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314