![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:202 総数:634144 |
地域に感謝 〜マトリカリア〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マトリカリアといろいろな種類のスターチスです。小さいお花がとてもかわいくて癒されます。 1年生 体育科「水遊び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウサギになって、ジャンプしよう。 ワニになって、足を伸ばして手で動こう。 だんだん水にぬれても平気になってきました。 1年生 体育科「水遊び」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だんだん、顔に水がかかっても平気な子供が増えてきました。 1年生 国語科「はをへを つかおう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 言葉と言葉をつなげるときに使うことを、電車の連結をイメージして考えました。 使い方が分かってきたら、タブレット端末を使って、短文づくりをしました。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちりめんいりこ…カタクチイワシの子どもを「しらす」と言います。しらすを釜でゆでて、乾燥させたものが「しらすぼし」で、これをさらに乾燥させたものを「ちりめんいりこ」と呼びます。ちりめんいりこには、骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。今日はせんちゃんそぼろごはんに使っています。 |
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |