最新更新日:2025/07/24
本日:count up16
昨日:105
総数:323900
「より美しいもの より高いものをめざして」頑張る原っ子の様子をご覧ください。

7月2日(日)青少年によい環境を与える運動

 7月1日(土)〜7月31日(月)は広島市の青少年育成地域活動期間です。
 今日は、原地区青少年健全育成連絡協議会(青少協)のちらし配りが行われ、原学区の各家庭に3枚目の写真にある案内を配布してくださいました。保護者の皆様をはじめ、社会福祉協議会、子ども会、民生委員児童委員、町内会、体育協会など地域の諸団体の皆様がたくさん参加してくださいました。また、祇園東中学校からも中学生による地域へのボランティア活動としての参加があり、とても頼もしく思いました。保護者と一緒に本校の児童も参加していました。
 原学区の皆様で子どもたちを育てていただいていることを改めて実感しました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金)たんぽぽ校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨の中ではありましたが、ワクワクしながから校外学習に出発しました。
 事前に、チームで目標を考えたり、見学ルートを考えたりの話し合い活動に取り組んできました。今日はどのチームもみんなで助け合い、見学している場面がたくさん見られました。「まだ、時間があるからどこにいきたい?」とチームで話し合う様子や、高学年が低学年を待つことが自然にできていました。
 学習目標を達成した満足感が子供たちの表情から感じられる校外学習となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6
TEL:082-874-0038