最新更新日:2024/06/19
本日:count up34
昨日:99
総数:221887
古市小学校ホームページへようこそ

校内授業研究(6年3組)

画像1
画像2
画像3
校内の授業研究会がありました。
教員が授業力を高め、児童の資質・能力を高めるための方法を、教職員で互いに授業を見合い協議する校内研修を行いました。
コロナ禍で授業が見合えず、ここ3年間は少人数での参観や録画での研修が続いていました。先生たちも3年ぶりに授業を見合うことができるようになり、1時間の授業をみんなで一緒に見て、あーでもないこーでもないと考えあう貴重な時間となりました。
この日は、6年3組国語科「やまなし」の授業でした。5月と12月の情景描写の対比の表現に着目しながら、宮沢賢治が「やまなし」に込めた思いについて考えました。6年3組の子どもたちは、互いになぜここを選んだのか理由を伝え合いながら、あたたかい雰囲気の中で、自分の考えを深めることができました。

今年度は、国語科の学習を中心に「言葉を大切にし、自分の思いを豊かに表現できる児童の育成」を研究主題として取り組みます。一年間、比治山大学望月真教授をお招きし、研修を重ね、授業づくりについてご助言をいただきます。子どもたちが自分の考えを持ち、自分の言葉でのびのびと表現できるように、先生たちも一生懸命勉強し、授業づくりを頑張っています。

5年生 家庭科 ボタン付けを頑張りました

画像1
画像2
画像3
5年生は家庭科の学習で、ボタン付けに挑戦しました。
ボタンを自分でつけたことがあるといったのは、ほんの2.3人。
みんなどうやってつけるのか、教科書にあるQRコードを読み取って、タブレットで動画を見て学習しました。自分のペースで、何度も、見たいところを繰り返し見ることができて、わかりやすいですね。
3回もぐるぐるしていた、これなら俺もできそう、と意欲をもって、いざ実習。
早くできた子は、友達にも教えてあげる姿があってとてもよかったです。

たんぽぽ学級1・2組 自立活動

画像1
画像2
画像3
たんぽぽ1・2組は、自立活動で、アイスづくりをしました。
材料になる、ジュースや塩などは、先週の授業で自分たちで買いに行きました。
今日は楽しみにしていた、アイスづくりの日。
みんなで集まって、それぞれに好きな味を選び、手順を見ながらアイスを作りました。
ふりふり、しゃかしゃか。かなり体力を使います。
お味はいかがでしたか?

4年生 防災教室〜ペッパーくんと一緒に〜

画像1
画像2
画像3
4年生は、防災教室の出前授業を受けました。ゲストティーチャーはペッパー君です。
ペッパー君と一緒に、ハザードマップや防災について学ぶことができました。
先週はよく雨が降りました。7月は5年前の豪雨災害の季節でもあります。
しっかり防災について学ぶことができましたね。

4年生【総合的な学習の時間】

 今年の4年生は、古市小学校にのこる「地域カルタ」から、昔の古市は麻産業が隆盛であったことを知りました。調べていくうちに、公民館で『「麻の古市」を伝える会』に出会いました。6月7日には、会の方々に来校してもらい、たくさんの質問に答えていただきました。そして、麻の代わりにケナフの種をいただきました。
 ケナフを育てる学年園は、4月に一度草刈りをしたのですが、また草が増えていました。そこで4年生が草をたくさん抜いて、土をほぐして、植え替えの準備をしました。
 ケナフは順調に芽を出しています。大きくなるのが楽しみです。
除草前除草中除草完了
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立古市小学校
住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1
TEL:082-877-1301