最新更新日:2025/08/07
本日:count up5
昨日:22
総数:257953
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

野外活動

画像1
画像2
画像3
宝探し中です。
「あと2問見つからん!」
「あと1問!」
と笑顔で必死です。
私のポケットも何人かに捜索されました。

野外活動

画像1
画像2
画像3
館内での活動ですが、一生懸命探すところが、飯室っ子の良さだと感じています。

野外活動

画像1
画像2
画像3
雨が降っているので、雨の日よ 用のプログラムをしています。
午後は宝探しをしています。
協力して宝を探しています。

野外活動

画像1
画像2
画像3
それぞれの分担の仕事をがんばっています。

野外活動

画像1
画像2
画像3
片付けです一番大変なのは、鍋や飯盒など、火にかけたものです。
がんばって擦っています。

野外活動

画像1
画像2
どのグループのカレーライスも、とてもおいしかったです。

野外活動

画像1
画像2
もうおかわりしています。

野外活動

画像1
画像2
カレーライス、大成功です。
「おいしい!」という声がたくさん聞こえてきます。

野外活動

画像1
画像2
画像3
完成間近です。
「おなかへったぁ。」という声も聞こえてきました。

野外活動

画像1
画像2
サラダの準備中です。

野外活動

画像1
画像2
画像3
ずいぶん火が通ってきました。

野外活動

画像1
画像2
画像3
野菜「投入」中です。

野外活動

画像1
画像2
画像3
猫の手で頑張っています。

野外活動

画像1
画像2
画像3
野菜と「格闘中」です。

野外活動

画像1
画像2
画像3
野外炊飯がスタートしております。

野外活動

画像1
三滝少年自然の家に到着しています。
まず、みんなで写真を撮りました。

野外活動

画像1
お見送りいただきありがとうございました。
行ってきます!

野外活動

画像1
画像2
画像3
バスに荷物を預けました。
運転手さんにお守りを渡しました。

野外活動

画像1
6年生が見送りをしてくれました。ありがとう。

野外活動

画像1
画像2
出発式を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
6月
6/27 音楽朝会1 マスコット運動
6/28 マスコット運動予備日 体力タイム

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005