最新更新日:2024/05/28
本日:count up47
昨日:98
総数:332689
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

6月21日(水)「中学生介護のお仕事出前授業」(2年生)

2年生の総合的な学習の時間に、トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校から講師の先生をお招きしました。
「介護」の仕事内容だけでなく、ご経験にもとづく仕事のやりがい、そして、そこから感じられた家族の大切さについて、熱く熱くお話しいただきました。
悩みながら未来に向けて成長していく生徒にとって、心温まるお話でした。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6月21日(水)授業風景

2校時、3年生音楽の授業の様子です。
合唱祭で歌う曲の練習に取り組んでいます。
昨日の、縦割り交流会の振り返りから、各パートで今日の目標を決めて授業は始まりました。
画像1
画像2
画像3

6月21日(水)授業風景2

画像1
画像2
画像3
パート練習での音取りの後、全体で合わせていきます。
全体的に今日は、曲に強弱を付けていくのが目標です。
でも、パート練習ではきちんと歌えていたものも、合わせるとうまくいかなくなるなんてこともあり、全体で何度も調整していきます。
全体で合わせたときの、みんなの表情はとてもかっこいいです。一体感を感じます。
これからの一週間で、さらに仕上がってくるのかと思うと、本番が楽しみです。

6月21日(水)とある日の朝

画像1
画像2
おはようございます。
今日は夏至ですが、梅雨らしいお天気となりそうです。
合唱祭の取り組みも、縦割り交流をするなど、仕上げの時期に入ってきました。
先言後礼キャンペーンも大詰めです。こちらは、定着してきた感じがします。

6月20日(火)授業風景

5校時、3年生数学の授業の様子です。
今日は、午前中にプールもあり、給食直後という、なかなかのコンディションでしたが、集中してがんばります。
「平方根」ということで、「根号をふくむ式の計算」の学習をしました。
画像1
画像2
画像3

6月20日(火)授業風景2

画像1
画像2
画像3
既習の乗法公式を用いて計算します。
公式がまだあやふやな人も、教科書などを確認しながら何とか解こうと奮闘していました。
グループの中で、困っている人にヘルプが自然と出ているのがよかったです!
それでも解決しないときは、先生に尋ねていました。

6月20日(火)生徒朝会

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
今日は、火曜日。生徒朝会からのスタートです。
はじめに、二人の教育実習生の先生から、お話しいただきました。
明日までとなった教育実習ですが、この3週間への感謝の気持ちと、生徒の皆さんへのエールを話されました。
その後、各委員からの取り組みについて、執行部から話がありました。各委員会の活動が充実してきています。きっと今日の生徒委員会で、詳しい話がされることでしょう。

6月19日(月)授業風景

1校時、3年生英語の授業風景です。
月曜朝イチという、テンション下がりがちのコンディションにもかかわらず、先生の元気な英語につられて、英語で応答しようと奮闘しています。


画像1
画像2
画像3

6月19日(月)授業風景2

画像1
画像2
画像3
新しい文法事項として、「現在完了進行形」が出てきました。
グループで英文を考えたり、リスニングで話された英語の内容を考えたりしながら、現在完了進行形の使い方を学んでいました。

6月19日(月)とある日の朝

画像1
おはようございます。
今週も始まりましたね。
早いもので、夏休みまであと約1か月と言える時期になりました。
ポジティブに、がんばっていきましょう!

6月16日(金)高校説明会 3日目

3年生の高校説明会も、いよいよ最終日となりました。
3日目の今日は、広島国際学院高等学校、崇徳高等学校、進徳女子高等学校、広島城北高等学校の4校の先生においでいただきました。
保護者の方も、ご参加いただきありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

6月16日(金)高校説明会 3日目2

画像1
画像2
画像3
適度な緊張感の中、うなずきながら話を聴いたり、配られた資料を食い入るように見たりする真剣な姿が見られました。また、せっかくの機会を逃さぬべく、今日も積極的に質問する姿が見られました。
3日間でお越しいただいた10校の先生方、貴重なお時間をいただき、本当にありがとうございました。

6月16日(金)研究授業

教育実習生の先生による研究授業、今日は、2年生英語の授業で行いました。
クラスは違えど、今日も緊張している先生と一緒にがんばろうという空気がみなぎっていました。

画像1
画像2
画像3

6月16日(金)研究授業2

画像1
画像2
画像3
全員での音読や、相手を変えての様々なペアで活動などに、いつもに増して意欲的に取り組む姿がステキでした。
わからないところも、友だちと相談しながら、なんとかやりきろうとしている姿に、先生も安心しているようでした。
2年1組のみんな、ありがとう!

6月15日(木)研究授業

6月1日から、本校に教育実習の先生が来られています。
生徒のみなさんにとっては先輩です。
今日は、実習の中の大きな節目である研究授業を、2年生国語の授業で行いました。
画像1
画像2
画像3

6月15日(木)研究授業2

画像1
画像2
画像3
いつもより(?)たくさんの挙手や一生懸命問いに答えようとする姿は、緊張している先生にエールを送っているかのようでした。
きっと、先生の今後にとって忘れられない授業となったことでしょう。
2年2組のみんな、ありがとう!

6月15日(木)高校説明会 2日目

3年生の高校説明会 2日目の様子です。
今日は、広島県立安芸南高等学校、広島県瀬戸内高等学校、広島桜が丘高等学校の3校の先生方にお越しいただきました。
また、保護者の方にも多数ご参加いただきました。
画像1
画像2
画像3

6月15日(木)高校説明会 2日目2

画像1
画像2
画像3
今日も、高校の先生から、各校の特徴などについて、熱く紹介いただきました。
生徒も、まだ見ぬ将来を思い浮かべながら話を聴き、もっと知りたいことやわからないことについて、質問していました。
会の最後のまとめでは、「この学校に行きたくなった。」などの前向きな声が聞こえてきました。

6月15日(木)心肺蘇生法講習

2校時、2年生保健体育の様子です。
安芸消防署から6名の方においでいただき、心肺蘇生法講習を行いました。
「もしも」のとき、誰かを待つのではなく、自分から1歩を踏み出すことで、一人の命が助かるかもしれないことを考えながら取り組みました。
画像1
画像2
画像3

6月15日(木)心肺蘇生法講習2

練習用とは言え、AEDと人形を用いた心臓マッサージはドキドキです。
おおよその圧迫点を確認しながら、浅くならないように、リズミカルに押していきます。
練習用なので、うまく押せれば、「カチッ」となります。
上手にできたでしょうか???
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835